
【追加送料】¥800
¥800
H7project H7 Stove アイロンストーブ
¥34,000
最近よく耳にするアイロンストーブ。元々は鉄のアイロンを温めるためのもの。最近はランタンや簡単な調理器具としてキャンプシーンで注目を集めています。 気になるアイロンストーブだけれど、ヴィンテージものやそれに近いデザインのものは高くて手が出しにくい上、元々の目的がアイロンを温めるという物なだけに、現代のキャンプシーンには合わないことも。 こちらのH7 Stoveアイロンストーブは、手頃な価格でスッキリとした見た目。もちろん、アンティークのアイロンストーブも良いけれど、現代版にアップデートされたH7 Stoveは着脱式の煤よけや大きく設けられた耐熱ガラス、大容量の燃料タンクなど、細かなディテールが魅力的です。小さな暖炉のような火の揺めきも楽しむことができます。 <特徴> ・優しい火力の暖房器具として使える ・脱着式の煤避けが着いている ・簡単な調理・保温が出来る ・手を出しやすい価格帯 これらの要件を満たすために既存のアイロンストーブより耐熱ガラス面を大型化し、脱着式の煤避けを設計しました。タンク容量は余裕の1200ml、約24時間は継続して燃え続けさせることもできます。H7Stove専用ケースが付属します。 <SPEC> size:横205㎜×奥行き140㎜×高さ204㎜ 重量:2.45kg タンク容量:1200ml 使用燃料:パラフィンオイル/灯油 ※灯油も使用可能ですが、煤が発生しやすいのでパラフィンオイル推奨 素材: 鉄/ステンレス(オイルタンク)/耐熱ガラス 付属:収納ケース付き ケース素材 ナイロン/合皮 <使用上の注意> ・本体の上部部分(煤除け、五徳、ガラス部分)などは壊れやすいため、持ち運ぶ場合はできるだけタンク部分をもって持ち運んでください。 ・屋外専用ですので、密閉した空間での使用は避けてください。炎がもえていますので、一酸化炭素中毒の危険があります。 ・燃料に関してはパラフィンオイル推奨です。石油機器へのガソリン、混合油の使用厳禁・不良灯油の使用禁止とします。燃料用アルコールは爆発の危険性があり大変危険ですので、絶対にご使用にならないでください。 ・給油した後は、タンクのキャップを確実に締めてください。 ・給油時は必ず消火し、火の気のないところで給油してください。 ・カセットボンベやスプレー缶などをストーブの上や前など、熱が直接あたるところに置かないでください。熱で内部の圧力が上がって破裂し危険です。可燃性ガスに引火して火災となるおそれがあります。ストーブの近くに燃えやすい物を置かないで下さい。火災になるおそれがあります。 ・離れる時や寝るときは、必ず消火してください。不完全燃焼や異常燃焼など、予想しない事故が発生するおそれがあります。 ・運搬時には必ず燃料をからの状態で運搬してください。中に燃料が残っている状態で運搬すると燃料が漏れて危険です。 ・燃焼中や消火直後は、機器上面などの高温部に手をふれないでください。やけどのおそれがあります。 ・芯の上に物がのっていないかを必ず確かめてください。芯が正しくセットされていないと異常燃焼し、火災になるおそれがあります。 ・マッチ点火の場合は、マッチの燃えかすを芯付近やストーブ内に落としたりしないでください。 ・連続しての使用は危険ですので1時間おきに燃焼の確認をお願いします。異常燃焼、本体の熱上昇を確認した場合はただちに消火、使用を中止してください。 ・機器本体から異常なニオイや燃焼不足を確認したり、機器の異常を感じたらただちに使用を中止してください。 ・ご使用中のストーブを火がついたままの状態で移動させないでください。転倒やオイル漏れで火災ややけどのおそれがあります。確実に消火を行ってから移動してください。 ・本体に燃料の入った状態での移動はしないでください。本体が傾いたり転倒したりすると燃料がもれて非常に危険です。 ・パーツは大きく分けて上下で二つに分かれます上部を持つと外れたりして下部タンクが落ちる危険があります。タンク本体をお持ちください。 ・調理を行うときはその場を離れないで下さい。吹きこぼれや第三者が気付かず触ったりすることで火傷や火災の危険があります。 ・本体天板に金属の物を置くと高温になり本体塗装が剥げる場合が有ります。 ※当商品は発送までに1週間~10日ほどかかる場合がございます。
H7project 替え芯
¥1,100
SOLD OUT
H7Stove⽤の交換⽤ 替え芯です。 幅10cm ⻑さ16cm
H7project 替えガラス
¥2,200
H7Stove⽤の交換⽤ 耐熱ガラスです。 使⽤時や運搬時に破損してしまった場合の交換パーツとなります。
HODO flame chest サイドテーブル付フルセット【即納可能!】
¥120,000
【火力を考えると薪ストーブは縦型になる!】 愛媛県の鐵工所発のガレージブランド「HODO」が手掛ける薪ストーブです! 縦型のソリッドなデザインと充実した機能のFLAME CHEST。 Makuakeで目標の1700%以上を達成した話題の薪ストーブが YAUでも遂に予約開始です! ■□■ こちらの商品はサイドテーブルがセットになったフルセットです。 サイドテーブルは写真3枚目のように持ち運び時にガラス扉の保護カバーになり、 キャンプへの持ち運び時などの安全性が増すため、大変おすすめです。 ■□■ ■火力が強く、暖房力に差が出る縦型構造 ■縦型にすると、驚くほど使い勝手が良くなる ■キャンプ好きの鉄工職人が妥協せずに理想を実現 冬のキャンプが格段に充実する薪ストーブ。今では寒い季節の必須ギアとも言えます。 その薪ストーブの機能性をゼロから見直して生まれたのが「HODO/FLAME CHEST(フレイム チェスト)」です。 火が回りやすい予熱室、省スペース化、追加しやすい薪、炎の見やすさ、取り扱いやすさなど...。冬をもっと楽しくしてくれる薪ストーブが、縦型構造にすることで実現! 【炎を見る楽しみ】【強い火力】【暖房力】を極めた1台。 ◇Point1 <縦型だからしっかり見える!上に伸びる揺らぎ、踊るように燃える炎!> 炎の揺らぎを見つめることも、薪ストーブの魅力。 FLAME CHESTは大面積のガラス扉から、上に伸びる炎の揺らぎがよく見えます。 ゆらゆら揺れる炎が、安らいだ気持ちを引き出してくれます。 ◇Point2 <予熱室から生まれるガンガンに強い火力!> 燃焼室の下に空気の予熱室を設けることで、熱い空気が供給されて火が回りやすくなり、二次燃焼も起こりやすくなります。 しかも、FLAME CHESTはオールアイアン製。 どんどん薪が燃えて厚さ1.2mmの鉄板から輻射熱が発生。 薪ストーブの扱いは慣れるまで案外難しいものですが、FLAME CHESTなら初心者にもおすすめです。 ◇Point3 <焚き口の付いた天板、調理もできる優等生!> 上部の天板に調理スペースを備えています。 天板部には焚き口を設置、背面には空気の流入調整口も装備し、火加減を調整しながら直火調理が可能です。 ◇Point4 <ムダを省いたソリッドなデザイン。使い込むほどアイアンの深みがでる!> FLAME CHESTに無駄な装飾はありません。鉄の素材感を生かし、機能性を追求したソリッドなデザインです。 シンプルながら武骨。武骨ながらシンプル。 使い込むほどにアイアンの深みが出て、自分だけの特別な1台に育てていける薪ストーブです。 ◇Point5 <市販の薪を上からストン。薪をくべるのも、灰の処理も超カンタン!> 市販されている薪(〜約40㎝)がそのまま入る設計です。最大で5~6本ほど。 前面の扉をガバッと開けて、上からストンとラクに薪を追加できます。 また、一番下に灰受けを備えているので、手間のかかる灰の処理も簡単です。 ◇Point6 <煙突は上でも横からでもOK!排気方向を選択可能!> FLAME CHESTは上方排気と後方排気を選択可能です。 煙突をまっすぐ上に出すことも、横にも出してからL字に曲げることもでき、 その時々のスタイルやテントによって調整が可能、使い勝手も抜群です◎ ◇Point7 <縦型だから設置面積が小さい!縦型だから片手で持ち運べる!> 縦型ストーブのメリットは、設置面積が小さいこと。 FLAME CHESTはコピー用紙B4サイズほどの設置面積、高さも64㎝なので 例えばソロ用の幕内などでもスペースを広く使えます! また、アイアン製ながら11.4㎏に重量を抑えており、そのまま片手で持ち運ぶことができます。 ◇Point8 <品質にこだわる鉄の職人がつくっています!> FLAME CHESTをつくっているアウトドアブランド「HODO」は、瀬戸内の愛媛県新居浜市にあります。 新居浜市は、江戸中期に別子銅山が開発されて以降、鉱山の機械・器具づくりから発展した、ものづくりの街。 もちろん金属の加工技術も一流です。HODOは、この新居浜市にある鉄工会社「(株)タステム.」が運営・制作しています。 スタッフは全員が精密な加工技術を持つ鉄工職人。 HODOは、職人技によって鉄から生まれたアウトドアギアを届けています。 仕様 【本体】 素材/Sheet Metal Iron 寸法/W240mm × H640mm × D375mm(展開時) 寸法/W240mm × H550mm × D375mm(脚収納時) 重量/11.4kg 塗装/シリコン系耐熱塗料吹付 ガラス/テンパックスt2 【煙突】 ※4本+煙突カバー付属 素材/sheet metal iron+SUS304 寸法/1本 W60mm × H300mm(有効長250mm)
HODO flame chest 基本セット【即納可能!】
¥110,000
【火力を考えると薪ストーブは縦型になる!】 愛媛県の鐵工所発のガレージブランド「HODO」が手掛ける薪ストーブです! 縦型のソリッドなデザインと充実した機能のFLAME CHEST。 Makuakeで目標の1700%以上を達成した話題の薪ストーブが YAUでも遂に予約開始です! ■火力が強く、暖房力に差が出る縦型構造 ■縦型にすると、驚くほど使い勝手が良くなる ■キャンプ好きの鉄工職人が妥協せずに理想を実現 冬のキャンプが格段に充実する薪ストーブ。今では寒い季節の必須ギアとも言えます。 その薪ストーブの機能性をゼロから見直して生まれたのが「HODO/FLAME CHEST(フレイム チェスト)」です。 火が回りやすい予熱室、省スペース化、追加しやすい薪、炎の見やすさ、取り扱いやすさなど...。冬をもっと楽しくしてくれる薪ストーブが、縦型構造にすることで実現! 【炎を見る楽しみ】【強い火力】【暖房力】を極めた1台。 ◇Point1 <縦型だからしっかり見える!上に伸びる揺らぎ、踊るように燃える炎!> 炎の揺らぎを見つめることも、薪ストーブの魅力。 FLAME CHESTは大面積のガラス扉から、上に伸びる炎の揺らぎがよく見えます。 ゆらゆら揺れる炎が、安らいだ気持ちを引き出してくれます。 ◇Point2 <予熱室から生まれるガンガンに強い火力!> 燃焼室の下に空気の予熱室を設けることで、熱い空気が供給されて火が回りやすくなり、二次燃焼も起こりやすくなります。 しかも、FLAME CHESTはオールアイアン製。 どんどん薪が燃えて厚さ1.2mmの鉄板から輻射熱が発生。 薪ストーブの扱いは慣れるまで案外難しいものですが、FLAME CHESTなら初心者にもおすすめです。 ◇Point3 <焚き口の付いた天板、調理もできる優等生!> 上部の天板に調理スペースを備えています。 天板部には焚き口を設置、背面には空気の流入調整口も装備し、火加減を調整しながら直火調理が可能です。 ◇Point4 <ムダを省いたソリッドなデザイン。使い込むほどアイアンの深みがでる!> FLAME CHESTに無駄な装飾はありません。鉄の素材感を生かし、機能性を追求したソリッドなデザインです。 シンプルながら武骨。武骨ながらシンプル。 使い込むほどにアイアンの深みが出て、自分だけの特別な1台に育てていける薪ストーブです。 ◇Point5 <市販の薪を上からストン。薪をくべるのも、灰の処理も超カンタン!> 市販されている薪(〜約40㎝)がそのまま入る設計です。最大で5~6本ほど。 前面の扉をガバッと開けて、上からストンとラクに薪を追加できます。 また、一番下に灰受けを備えているので、手間のかかる灰の処理も簡単です。 ◇Point6 <煙突は上でも横からでもOK!排気方向を選択可能!> FLAME CHESTは上方排気と後方排気を選択可能です。 煙突をまっすぐ上に出すことも、横にも出してからL字に曲げることもでき、 その時々のスタイルやテントによって調整が可能、使い勝手も抜群です◎ ◇Point7 <縦型だから設置面積が小さい!縦型だから片手で持ち運べる!> 縦型ストーブのメリットは、設置面積が小さいこと。 FLAME CHESTはコピー用紙B4サイズほどの設置面積、高さも64㎝なので 例えばソロ用の幕内などでもスペースを広く使えます! また、アイアン製ながら11.4㎏に重量を抑えており、そのまま片手で持ち運ぶことができます。 ◇Point8 <品質にこだわる鉄の職人がつくっています!> FLAME CHESTをつくっているアウトドアブランド「HODO」は、瀬戸内の愛媛県新居浜市にあります。 新居浜市は、江戸中期に別子銅山が開発されて以降、鉱山の機械・器具づくりから発展した、ものづくりの街。 もちろん金属の加工技術も一流です。HODOは、この新居浜市にある鉄工会社「(株)タステム.」が運営・制作しています。 スタッフは全員が精密な加工技術を持つ鉄工職人。 HODOは、職人技によって鉄から生まれたアウトドアギアを届けています。 仕様 【本体】 素材/Sheet Metal Iron 寸法/W240mm × H640mm × D375mm(展開時) 寸法/W240mm × H550mm × D375mm(脚収納時) 重量/11.4kg 塗装/シリコン系耐熱塗料吹付 ガラス/テンパックスt2 【煙突】 ※4本+煙突カバー付属 素材/sheet metal iron+SUS304 寸法/1本 W60mm × H300mm(有効長250mm)
HODO 延長煙突×4本
¥6,000
HODO FLAMECHEST用延長煙突×4本のセットです。 ※当商品は予約商品です。2025年8月以降に順次発送いたします。 【煙突】 ※4本 素材/sheet metal iron+SUS304 寸法/1本 W60mm × H300mm(有効長250mm)
江戸川屋ランプ パラフィンオイル クリア R300
¥2,310
無色透明のパラフィンオイル(2L)です。 オイルランタンやアイロンストーブの燃料です。 ※当商品には虫除け成分は入っていません。
江戸川屋ランプ オイル小分けキャップ AS01
¥330
ペットボトルの注ぎ口に装着して、小さな口へも注ぎやすくするためのキャップです。 特にパラフィンオイルなどを、オイルランタンやアイロンストーブに注ぐ際に便利です。
【次回2025年7月入荷予定】HINODEYA KYOTO SHICHI-RIN ROUND
¥8,800
SOLD OUT
能登産珪藻土を使用した日本製七輪で、 職人が1台1台手作業で製作しているため、生産台数が月に数台という大変貴重な七輪です。 ブラックの本体が 七輪という昔ながらのアイテムにも特別感を持たせてくれています。 オートキャンプやバーベキュー、食卓にもお使いいただけるサイズとなっています。 使用時には本体が熱を持ちますので、 直接テーブルには置かず、布や鍋敷きの上でお使いください。 熱により、内側の黒色は褪色することがあります。 手作りですので、多少の大小及び色の差異がありますが、ご了承下さい。 形状・色・名称等はデザイン上予告なく変更することもあります。 湿気の少ないところで保管してください。 SIZE DIA215×H160 / 単位mm material DIATOMITE,IRON weight 約2.7kg
【次回2025年7月入荷予定】HINODEYA_KYOTO SHICHI-RIN BRASS
¥7,480
SOLD OUT
ソロ~デュオでちょっと焼きたいときに使う、小型七輪です。 能登の珪藻土を使い、愛知県の碧南市で職人の手により1つ1つ昔ながらの製法で作られています。 お餅やししゃも、ハマグリなど... 酒を吞みながらしっぽりと楽しみたい時に、 その時間をより豊かにしてくれる良いアイテムです。 直径:16.5cm 高さ:12.5cm 重さ:約0.85kg ※3枚目が一般的な七輪との比較です。
HOTEL CAMPS 2WAYコット BLACK
¥15,780
HOTEL CAMPSの2WAYコットは、 YAUの中でも特に自信を持っておすすめしたいアイテムです。 ・強めの張りがしっかりと身体を受け止めて、腰・肩・背中への負担を軽減 ・耐久性が高い600Dポリエステルオックスフォード生地 ・HIGH/LOW の2WAY仕様 ・耐荷重 150kg ・5分程度で安全に組み立て可能 ・寝返りしてもギシギシ鳴らない ・左右各4つのハンギングチェーン ・軽くてコンパクト 最大の特徴は「シートの張りの強さ」。 強めの張りがしっかりと身体を受け止めて、 腰・肩・背中への負担を軽減します。 コットの寝心地は張りの強さによって大きく変わるため、 メーカーでもこの部分の調整には最もこだわられています。 商品の開発にあたり、様々なコットを実際に試して最適な張りの強さを追求しています。 目覚めた時の体の軽さを感じてください 軋み音がほとんどないので、 寝返りを打ってもギシギシ音で目覚めることもなく、 安眠をサポートしてくれます! 【コットを使うメリット】 ■地面からの冷気・熱を防ぐ テント泊の寒さは地面からの底冷えが原因の一つです。 コットを使うことで底冷えの影響を受けません。 夏も通気性が良く涼しく眠れます。 ■地面の凹凸の影響を受けない コットはシートが直接地面に接することがないので、 小石や岩の多い場所でも関係ありません。 どんな場所でも凹凸を感じず心地よく眠れます。 シェルターで使うとリビングと寝室が一体化できるので、 荷物が少なくなります。 サイズ:長さ 約190cm × 幅 約66cm × 高さ (HIGH)約37cm / (LOW)約17cm 収納サイズ:約55cm × 18cm 重量:約3.3kg 耐荷重:150kg [素材] 生地:600D / 撥水ポリエステル生地 フレーム / 脚部:超々ジュラルミンA7075
HOTEL CAMPS 2WAYコット COYOTE TAN
¥15,780
HOTEL CAMPSの2WAYコットは、 YAUの中でも特に自信を持っておすすめしたいアイテムです。 ・強めの張りがしっかりと身体を受け止めて、腰・肩・背中への負担を軽減 ・耐久性が高い600Dポリエステルオックスフォード生地 ・HIGH/LOW の2WAY仕様 ・耐荷重 150kg ・5分程度で安全に組み立て可能 ・寝返りしてもギシギシ鳴らない ・左右各4つのハンギングチェーン ・軽くてコンパクト 最大の特徴は「シートの張りの強さ」。 強めの張りがしっかりと身体を受け止めて、 腰・肩・背中への負担を軽減します。 コットの寝心地は張りの強さによって大きく変わるため、 メーカーでもこの部分の調整には最もこだわられています。 商品の開発にあたり、様々なコットを実際に試して最適な張りの強さを追求しています。 目覚めた時の体の軽さを感じてください 軋み音がほとんどないので、 寝返りを打ってもギシギシ音で目覚めることもなく、 安眠をサポートしてくれます! 【コットを使うメリット】 ■地面からの冷気・熱を防ぐ テント泊の寒さは地面からの底冷えが原因の一つです。 コットを使うことで底冷えの影響を受けません。 夏も通気性が良く涼しく眠れます。 ■地面の凹凸の影響を受けない コットはシートが直接地面に接することがないので、 小石や岩の多い場所でも関係ありません。 どんな場所でも凹凸を感じず心地よく眠れます。 シェルターで使うとリビングと寝室が一体化できるので、 荷物が少なくなります。 サイズ:長さ 約190cm × 幅 約66cm × 高さ (HIGH)約37cm / (LOW)約17cm 収納サイズ:約55cm × 18cm 重量:約3.3kg 耐荷重:150kg [素材] 生地:600D / 撥水ポリエステル生地 フレーム / 脚部:超々ジュラルミンA7075
HOTEL CAMPS キャンプマット BLACK
¥6,970
アウトドアの眠りに特化したキャンプギア ブランド HOTEL CAMPSの インフレータブル・キャンプマット。 ウレタンの品質と厚みのバランスが素晴らしいマットで、 YAUスタッフも、キャンプや車中泊に愛用しています! 自宅に大人数が訪れた際に使ったりもしています! ・厚みのある8cmの高品質ウレタン使用で、もちもちでコシのある寝心地 ・ウレタンが適度に沈み込み、長時間寝ても心地よく眠れる ・円柱形のエアホールが体のラインに合わせて変形し、体圧を分散 ・バルブを開くだけで自動膨張 ・車中泊でのご利用にもおすすめ ・サイドのボタンを止めると複数のマットを連結可能 サイズ:長さ 約185cm × 幅 約65cm × 厚さ約8cm 収納サイズ:約65cm × 28cm 重量:約2.4kg [素材] 生地:ポリエステル 内部:ウレタンフォーム
HOTEL CAMPS キャンプマット COYOTE TAN
¥6,970
アウトドアの眠りに特化したキャンプギア ブランド HOTEL CAMPSの インフレータブル・キャンプマット。 ウレタンの品質と厚みのバランスが素晴らしいマットで、 YAUスタッフも、キャンプや車中泊に愛用しています! 自宅に大人数が訪れた際に使ったりもしています! ・厚みのある8cmの高品質ウレタン使用で、もちもちでコシのある寝心地 ・ウレタンが適度に沈み込み、長時間寝ても心地よく眠れる ・円柱形のエアホールが体のラインに合わせて変形し、体圧を分散 ・バルブを開くだけで自動膨張 ・車中泊でのご利用にもおすすめ ・サイドのボタンを止めると複数のマットを連結可能 サイズ:長さ 約185cm × 幅 約65cm × 厚さ約8cm 収納サイズ:約65cm × 28cm 重量:約2.4kg [素材] 生地:ポリエステル 内部:ウレタンフォーム
HOTEL CAMPS ホットカバー(コット/マットカバー) BLACK/BLACK
¥9,980
HOTELCAMPSの隠れた人気商品、ホットカバー。 コットやマットに被せて、 下からの冷気を防ぐアイテムです。 あるとないでは、暖かさの感じ方がまるで違います! YAUスタッフもはじめは半信半疑でしたが、 使ってみたらもう虜。 今ではキャンプ、車中泊の1軍アイテムです。 4隅にコードがついていて、寝ている間にズレないのも嬉しいポイント。 冬だけでなく、夏場でもマットに汗染みがついてしまうのを防ぐために使うのも◎です! ・3層構造で冷気を遮断して保温する ・ぬくぬくの肌触りで朝まで暖かく快眠 ・リバーシブル仕様で気温や気候に合わせて生地を使い分けていただけます ・丸洗いOKでいつでも清潔 ・軽くてコンパクト ・ブランケットや掛け布団としても利用可能 サイズ:長さ 約205cm × 幅 約84cm 収納サイズ:約30cm × 18cm 重量:約750g
HOTEL CAMPS ホットカバー(コット/マットカバー) KHAKI/BROWN
¥9,980
HOTELCAMPSの隠れた人気商品、ホットカバー。 コットやマットに被せて、 下からの冷気を防ぐアイテムです。 あるとないでは、暖かさの感じ方がまるで違います! YAUスタッフもはじめは半信半疑でしたが、 使ってみたらもう虜。 今ではキャンプ、車中泊の1軍アイテムです。 4隅にコードがついていて、寝ている間にズレないのも嬉しいポイント。 冬だけでなく、夏場でもマットに汗染みがついてしまうのを防ぐために使うのも◎です! ・3層構造で冷気を遮断して保温する ・ぬくぬくの肌触りで朝まで暖かく快眠 ・リバーシブル仕様で気温や気候に合わせて生地を使い分けていただけます ・丸洗いOKでいつでも清潔 ・軽くてコンパクト ・ブランケットや掛け布団としても利用可能 サイズ:長さ 約205cm × 幅 約84cm 収納サイズ:約30cm × 18cm 重量:約750g
HOTEL CAMPS スリーピングバッグ(人工ダウンシュラフ) BLACK
¥13,800
HOTEL CAMPSの「HOT SLEEPING BAG」は 暖かさと布団のような寝心地にこだわった寝袋です。 キャンプだけでなく、車中泊や災害用としてもおすすめ! 超高品質の人工ダウンを贅沢に使用し、 ふわふわの寝心地と保温性を実現。 アルミシートを挟み込んだ独自開発の4層構造で、 寒い日のキャンプでも朝まで心地よく眠っていただけます! ・4層構造で非常に暖かく、保温力が高い ・高品質 人工ダウンを贅沢に使用 ・ボリュームたっぷりでふわふわの寝心地 ・女性でも簡単に収納可能 ・シンプルモダンデザイン ・表面は撥水加工で雨や結露に強い ・ダブルファスナーを利用してオールシーズン使用可能 ・冷気が入らない様々な工夫 ・キャンプ、車内、自宅での寒さ対策に ・丸洗いOKでいつでも清潔 サイズ:長さ 約225cm(フード約30cm含む) × 幅 約75cm 収納サイズ:約36cm × 28cm 重量:約2.5kg 快適使用温度:-6℃以上 使用限界温度:-16℃ ※寒さの感じ方は人によって異なるので、目安としてください ※冬場のご利用の場合、服装などの対策が必要です
HOTEL CAMPS スリーピングバッグ(人工ダウンシュラフ) SANDKHAKI
¥13,800
HOTEL CAMPSの「HOT SLEEPING BAG」は 暖かさと布団のような寝心地にこだわった寝袋です。 キャンプだけでなく、車中泊や災害用としてもおすすめ! 超高品質の人工ダウンを贅沢に使用し、 ふわふわの寝心地と保温性を実現。 アルミシートを挟み込んだ独自開発の4層構造で、 寒い日のキャンプでも朝まで心地よく眠っていただけます! ・4層構造で非常に暖かく、保温力が高い ・高品質 人工ダウンを贅沢に使用 ・ボリュームたっぷりでふわふわの寝心地 ・女性でも簡単に収納可能 ・シンプルモダンデザイン ・表面は撥水加工で雨や結露に強い ・ダブルファスナーを利用してオールシーズン使用可能 ・冷気が入らない様々な工夫 ・キャンプ、車内、自宅での寒さ対策に ・丸洗いOKでいつでも清潔 サイズ:長さ 約225cm(フード約30cm含む) × 幅 約75cm 収納サイズ:約36cm × 28cm 重量:約2.5kg 快適使用温度:-6℃以上 使用限界温度:-16℃ ※寒さの感じ方は人によって異なるので、目安としてください ※冬場のご利用の場合、服装などの対策が必要です
タキオン smoke-pod
¥19,000
SOLD OUT
YAUが全国唯一の取り扱い店舗です! 精密プレス加工メーカーが作る高品質の燻製器です! 大型でごついものが多い燻製器... タキオンのsmoke-podは小型で見た目もとてもスタイリッシュ。 言われなければ燻製器とは気づかないほど。 食卓に並んでいても違和感はありません! 直火にかけてキャンプでの使用はもちろん、 IHでも使用できるため燻製を気軽に日常の中にも取り入れられる製品です。 小型ではありますが、中は2段になっているため容量はしっかりと燻製ができるため、 大人数が集まるキャンプやパーティーでもお使いいただけます。 底部に水を貯めれば蒸し器としての使用も! 蒸し野菜やシュウマイ、肉まんなど幅が広がります! <オススメポイント!> ①手軽に出来たて燻製:コンパクトで軽く、気が向いたらすぐ燻製ができる! ②短時間で調理:容積が小さく熱が回るのが早いので、短時間で燻製ができる! ③片付けが楽:凹凸が少なく洗いやすい。重ねてコンパクトに収納! 仕様 本体サイズ(WDH):184mm×154mm×110mm (本体+蓋) 重量:700g (本体+蓋) 素材:ステンレス(SUS430) 耐熱温度:約300℃ 付属品:本体、フタ、上網、下網、リフター 取り扱い上の注意: ・加熱中は大変熱くなるので、直接フタ、本体を触らないでください。 ・高温、長時間の加熱によってステンレスが変色することがあります。 ・アウトドアで調理する場合、温度計での温度管理をおこなってください。 (天面中心の穴に差し込んで温度管理が可能です。) ・家庭用ガスコンロ、IH の場合は温度センサーにより、火が消える場合があります。火が消えた場合は一旦火を止め30秒ほど時間を置いて再度点火してください。
タキオン smoke-pod black
¥25,000
======= 大人気の、タキオン smoke-podにオールブラックモデルが登場しました!! ※これまでのシルバーモデルとサイズや機能は同様です。 ======= YAUが全国唯一の取り扱い店舗です! 精密プレス加工メーカーが作る高品質の燻製器です! 大型でごついものが多い燻製器... タキオンのsmoke-podは小型で見た目もとてもスタイリッシュ。 言われなければ燻製器とは気づかないほど。 食卓に並んでいても違和感はありません! 直火にかけてキャンプでの使用はもちろん、 IHでも使用できるため燻製を気軽に日常の中にも取り入れられる製品です。 小型ではありますが、中は2段になっているため容量はしっかりと燻製ができるため、 大人数が集まるキャンプやパーティーでもお使いいただけます。 底部に水を貯めれば蒸し器としての使用も! 蒸し野菜やシュウマイ、肉まんなど幅が広がります! <オススメポイント!> ①手軽に出来たて燻製:コンパクトで軽く、気が向いたらすぐ燻製ができる! ②短時間で調理:容積が小さく熱が回るのが早いので、短時間で燻製ができる! ③片付けが楽:凹凸が少なく洗いやすい。重ねてコンパクトに収納! 仕様 本体サイズ(WDH):184mm×154mm×110mm (本体+蓋) 重量:700g (本体+蓋) 素材:ステンレス(SUS430) 耐熱温度:約300℃ 付属品:本体、フタ、上網、下網、リフター 取り扱い上の注意: ・加熱中は大変熱くなるので、直接フタ、本体を触らないでください。 ・高温、長時間の加熱によってステンレスが変色することがあります。 ・アウトドアで調理する場合、温度計での温度管理をおこなってください。 (天面中心の穴に差し込んで温度管理が可能です。) ・家庭用ガスコンロ、IH の場合は温度センサーにより、火が消える場合があります。火が消えた場合は一旦火を止め30秒ほど時間を置いて再度点火してください。
【4月15日以降入荷予定】HODO flame box
¥34,650
野営派好みのアンモボックスタイプの焚き火台。 一般的な350mmサイズの薪が5本程度収まります。 調理性能を追求し、高さが変えられ、かつ安定した五徳を据え付けられます。 吸気量が調整できるのもうれしい機能。 煙が少なく高火力な「二次燃焼」を実現する二重構造設計です。 ボックス形状のため燃焼済みの炭が落ちません。 使用後はそのまま撤収し、自宅で燃え残りの処理ができます。 素材/sheet metal iron サイズ/H205mm×W170mm×D430mm 重量/約5.6kg ※当商品は人気商品のため、次回は4月15日前後の入荷予定ですが、 ご予約いただいた順に発送いたしますので、しばらくお待ちいただく場合がございます。 予めご了承ください。
HODO ピコランタン
¥9,900
SOLD OUT
スチールフレームを通して灯す光が印象的なオイルランタン。 形状は伝統的なハリケーンランタンですが、ホヤ部分の円筒ガラスとそれを囲うフレームが近代的で、小さくても存在感のある逸品です。 緻密に設計した筐体が炎の美しさと安全性を両立。非加圧式で取替えが可能な2〜3mmの棒芯を使用します。 オイルタンクは着脱が容易なねじ込み式で、オイルランタン専用のパラフィンオイルで燃焼できます。 用途/オイルランタン 素材/sheet metal iron サイズ/H107mm×W75mm×D75mm 重量/約290g 容量/50ml程度(燃焼時間:約4時間) ※当商品は人気商品のため、次回は2月中の入荷予定です。 ご予約いただいたお客様へは2月に入荷次第発送またはお渡しいたします。
HODO フレイムキューブM
¥19,800
愛媛県新居浜市の鐵工所から生まれたガレージブランド”HODO” ブレイクタイムのおともに。 湯沸かしできる二次燃焼ストーブです。 ペレットや小枝を熱源とするこのスクエアストーブは、二次燃焼技術を採用しています。 燃焼にも使用にも理想的なサイズ設定を目指し、ケトルやポットでの湯沸かしも可能。 その蓋は脚としても機能し、地面へのダメージを最小限に抑えます。 使用後は灰だけを処理し、コンパクトに折りたたんで持ち運べます。 アウトドアでのブレイクタイムを快適にするための最適なパートナーです。 素材/sheet metal iron 【M】 サイズ/H198mm×W182mm×D172mm 重量/約3.2kg ※当店ではMサイズのみのお取り扱いです。 YOUTUBEでも紹介されました! https://www.youtube.com/watch?v=cn1THzp0h18 ※この商品はお届けまでに1週間程度かかる場合がございます。