-
森ノ茶クロモジほうじ茶
¥1,200
SOLD OUT
朝霧がゆっくりと漂う山間の茶園で育まれた茶葉と甘くすっきりとした香りが特徴の日本固有種の香木、クロモジ(クスノキ科)をブレンドした、さわやかなほうじ茶です。 クロモジは日本の里山に自生しており、抗ウイルス作用があることから箸や和菓子に添える高級楊枝として親しまれてきました。近年では香りが人気となり、お茶としての効能にも注目が集まっています。 森ノ茶は日常のひとときに「森でくつろぐ時間」をお楽しみいただけます。 気軽に楽しみやすい、ティーバッグとなっています。 水出し、お湯出しのいずれでも楽しむことができます。 -------------------------------------------------------- 森ノ茶のおいしいつくり方 <水出し> ①ボトルに茶葉6gをいれて、冷水600mlを注ぎます ②5時間から一晩ほど冷やし、お好みの濃さでお楽しみください <お湯出し> ①耐熱ボトルまたは急須に茶葉3gをいれて、熱湯180mlを注ぎます ②蓋をして1〜2分を目安に、お好みの濃さでお召し上がりください -------------------------------------------------------- 原材料名:ほうじ茶(新城市産)、クロモジ(設楽町産) 内容量:3g×5 保存方法:直射日光、高温多湿の場所を避けて保存 --------------------------------------------------------
-
飛騨スパイスカレー研究所【ORGANIC】ビリヤニ&スパイスカレーキット 2食分×2
¥1,620
バスマティライス含め全ての原料がオーガニックで作られた4食分のビリヤニキットです。 一人暮らしやキャンプなどで少しの量を作りたい(一度に4食分は多い)ということも考えて、2食分のセット×2入になっています。 唐辛子は使用しておりませんので辛さが苦手な方もみんなでお楽しみいただけます。 自宅で下ごしらえをしていけば、 キャンプ場ではワンパン(フライパン1つ)で調理可能! 炊飯器で調理をすることもできますので、 自宅でもキャンプでもシーンに合わせてお楽しみいただけます。 オーガニックのバスマティライスとパウダースパイスには 「基本のカレーパウダーマイルド」、 更にテンパリング用のホールスパイスもそれぞれ2食分ずつにパックしてあります。 飛騨スパイスカレー研究所の提唱するメソッドを記したレシピブックも入っていますので、 食材を揃えていただければ、さまざまな種類の本格的なスパイスカレーやビリヤニを 学びながら楽しんで作っていただけます! スパイスカレーやキャンプがお好きな方へのプレゼントにも最適です! 【内容量】バスマティライス 140g×2 パウダースパイス 6g×2 ホールスパイス 3g×2 レシピグック 1冊 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け常温にて保存してください。 【賞味期限】製造から300日 【原材料】バスマティライス(インド/パキスタン産)、クミン(トルコ産)、コリアンダー(オーストリア産)、ターメリック、フェンネル、マスタードシード、パプリカ、カルダモン、ガーリックパウダー、香辛料
-
飛騨スパイスカレー研究所【ORGANIC】芳醇マサラチャイ 100g
¥2,592
SOLD OUT
YAU食品部門人気No.1の芳醇マサラチャイ。 はじめて芳醇マサラチャイの小袋を購入されていった方は、 高確率で数日後にこの100gの大袋を購入されにご来店されます。 ご家庭用に、キャンプに、贈り物に! ミルクでもストレートでも、ホットでもアイスでも、さらにはクラフトコーラまで、 存分にお楽しみいただけます! (飛騨スパイスカレー研究所のチャイはスパイスがしっかり効いているため、 お湯だけで出すストレートチャイや、夏場は水出しでもとても美味しいのです!) アッサムCTC茶葉をベースに、カルダモン多めの配合で香り高くスパイシーなマサラチャイ。 オレンジピールを入れてあるのでスパイスの香りに混ざってオレンジの香りも楽しめます。 ミルクチャイはもちろん、お湯で淹れるストレートチャイ、アイスチャイ、 水で煮出してから砂糖を入れてシロップを作り炭酸水で割ってレモンを絞れば、 クラフトコーラが楽しめます。 スパイス強めのチャイがお好きな方にはピッタリです。 【内容量】100g 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け常温にて保存してください。 【賞味期限】製造から300日 【原材料】アッサム茶葉(インド産)、カルダモン(グァテマラ産)、シナモン、ジンジャー、オレンジピール、フェンネル、クローブ、スターアニス、ブラックペッパー
-
飛騨スパイスカレー研究所【ORGANIC】芳醇マサラチャイ 37g
¥1,188
YAU食品部門人気No.1の芳醇マサラチャイ。 ご家庭用に、キャンプに、贈り物に! ミルクでもストレートでも、ホットでもアイスでも、さらにはクラフトコーラまで、 存分にお楽しみいただけます! (飛騨スパイスカレー研究所のチャイはスパイスがしっかり効いているため、 お湯だけで出すストレートチャイや、夏場は水出しでもとても美味しいのです!) アッサムCTC茶葉をベースに、カルダモン多めの配合で香り高くスパイシーなマサラチャイ。 オレンジピールを入れてあるのでスパイスの香りに混ざってオレンジの香りも楽しめます。 ミルクチャイはもちろん、お湯で淹れるストレートチャイ、アイスチャイ、 水で煮出してから砂糖を入れてシロップを作り炭酸水で割ってレモンを絞れば、 クラフトコーラが楽しめます。 スパイス強めのチャイがお好きな方にはピッタリです。 【内容量】37g 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け常温にて保存してください。 【賞味期限】製造から300日 【原材料】アッサム茶葉(インド産)、カルダモン(グァテマラ産)、シナモン、ジンジャー、オレンジピール、フェンネル、クローブ、スターアニス、ブラックペッパー
-
飛騨スパイスカレー研究所【ORGANIC】焙煎デュカ 30gスパイスボトル
¥1,080
オールオーガニック原材料を使用し、化学調味料・保存料無添加で製造。 エジプトのミックススパイス「デュカ」を 5種類の豊富なナッツと香り高いスパイスを時間をかけて焙煎することで香ばしく仕上げた品。 サラダやお肉、焼き魚、刺身でカルパッチョ、フライトポテト、ポテトサラダ、餃子、カレー、パスタなどにかけて、クリスピーな食感と香りをお楽しみください。 【内容量】30g 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け常温にて保存してください。 【賞味期限】製造から300日 【原材料】クミン(インド産)、ピスタチオ(アメリカ産)、アーモンド、クルミ、ヘーゼルナッツ、大豆、キャラウェイ、フェンネル、コリアンダー、マスタードシード、塩(チベットの湖塩)
-
飛騨スパイスカレー研究所【ORGANIC】焙煎デュカ 60g袋
¥1,404
オールオーガニック原材料を使用し、化学調味料・保存料無添加で製造。 エジプトのミックススパイス「デュカ」を 5種類の豊富なナッツと香り高いスパイスを時間をかけて焙煎することで香ばしく仕上げた品。 サラダやお肉、焼き魚、刺身でカルパッチョ、フライトポテト、ポテトサラダ、餃子、カレー、パスタなどにかけて、クリスピーな食感と香りをお楽しみください。 【内容量】60g 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け常温にて保存してください。 【賞味期限】製造から300日 【原材料】クミン(インド産)、ピスタチオ(アメリカ産)、アーモンド、クルミ、ヘーゼルナッツ、大豆、キャラウェイ、フェンネル、コリアンダー、マスタードシード、塩(チベットの湖塩)
-
飛騨スパイスカレー研究所【ORGANIC】粗挽ガラムマサラ 25gスパイスボトル
¥1,080
全てオーガニックの原材料で、化学調味料・保存料無添加で作られています。 香り高いカルダモン多めの配合でスパイスを焙煎し香りを立たせ、 粗挽きに仕上げたガラムマサラ。 噛んだ時に香りが口の中に広がる粗挽き加減がタマリマセン! レトルトカレーに振りかければ、すぐに本格的なスパイスカレーの味に。 カレーはもちろん、焼きそばやサラダや麺類にも合います。 何にでもかけたくなるスパイス好きの衝動そのままにお使いください。 お湯と牛乳で煮出した芳醇マサラチャイに一振りするのもおすすめです! 【内容量】25g 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け常温にて保存してください。 【賞味期限】製造から300日 【原材料】コリアンダー(オーストリア産)、クミン(インド産)、カルダモン、パプリカ、シナモン、クローブ、唐辛子、香辛料、塩(チベットの湖塩)
-
飛騨スパイスカレー研究所【ORGANIC】旨チリパウダー 25gスパイスボトル
¥1,080
全てオーガニックの原材料で、化学調味料・保存料無添加で作られています。 飛騨産の唐辛子をベースに、 パプリカやクミン、ニンニク、オレガノなどのスパイスやハーブをミックスして少し焙煎。 焙煎することで香ばしさが加わり、 メキシコやスペインの料理にある情熱の旨味が味わえます。 おいしい辛さを求めている方にはピッタリ。BBQスパイスにもオススメです。 【内容量】25g 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け常温にて保存してください。 【賞味期限】製造から300日 【原材料】パプリカ(スペイン産)、クミン(インド産)、ガーリックパウダー(エジプト産)、唐辛子、オレガノ、コリアンダー、香辛料、塩(チベットの湖塩)
-
飛騨スパイスカレー研究所【ORGANIC】基本のカレーパウダー 55g
¥1,080
スパイスカレーを作ってみたいけれどハードルが高い… という声にお応えして作られたのがこの「基本のカレーパウダー」。 クミン、コリアンダー、ターメリックというスパイスカレーに欠かせない3種を軸に 香り高いスパイスを粗挽きにして調合。 唐辛子など辛めのスパイスは一切入っていませんので、 辛いのが苦手な方やお子様でもスパイスカレーが楽しめます。 あえてシンプルな配合にすることで、スパイスカレーの基本的な作り方や、 スパイス自体の香りを感じやすく、 さらなるスパイスの世界へ脚を踏み込むきっかけとなるでしょう! 【内容量】55g :約12食分のカレーが作れます! 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け常温にて保存してください。 【賞味期限】製造から300日 【原材料】クミン(トルコ産)、コリアンダー(オーストリア産)、ターメリック(ベトナム産)、フェンネル、パプリカ、カルダモン、ガーリックパウダー
-
飛騨スパイスカレー研究所 【ORGANIC】基本のカレーパウダーリッチ [55g]
¥1,320
「基本のカレーパウダー」をベースに クローブ、シナモン、スターアニス、マスタードシード、ブラックペッパーなど 香りに深みのある粗挽きスパイス、 さらには飛騨にある長尾農園の旨味が凝縮されたオーガニックトマトパウダーを加え、 よりスパイスを感じるリッチな仕上がり。 唐辛子は使用しておりませんので辛さが苦手な方もみんなでお楽しみいただけます。 「基本のカレーパウダーマイルド」に比べ、 スパイスの種類を増やしトマトパウダーを加えたことで より深みのある香りや旨味を感じられる仕様になっています。 「マイルド」で「スパイスカレー作りが楽しい!」 と思っていただいた方のセカンドステップです。 スパイスカレーの世界が一気に広がる「リッチ」をぜひお楽しみください。 【内容量】55g :約12食分のカレーが作れます。 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け常温にて保存してください。 【賞味期限】製造から300日
-
Bright field インドネシア マンデリン ポルンアルフィナー 100g
¥1,000
マンデリンの持つ、重厚なボディと苦み、強いコクが際立つ Bright fieldのトップスペシャルティコーヒーです。 マンデリンらしい重厚なボディと強いコクがありながら 甘い香りが心地よいコーヒーです。 八ヶ岳南麓の小さな森で焙煎したBright fieldの自家焙煎コーヒー。 トップスペシャルティコーヒーの「マンデリン ポルンアルフィナー」を、 手回しロースターで丁寧にフルシティーローストで焙煎。 八ヶ岳南麓の気候を活かし焙煎後、自然冷却を用いる事で 飾らない自然な甘みと余韻が心地よい仕上がりとなっています。
-
Bright field グアテマラ ラ・グラヴィレア 100g
¥1,000
SOLD OUT
グアテマラの持つ、甘い香りと強いコクが際立つ Bright fieldのトップスペシャルティコーヒーです。 甘みの中に、非常にバランスよく酸味とコクが調和したコーヒーです。 八ヶ岳南麓の小さな森で焙煎したBright fieldの自家焙煎コーヒー。 トップスペシャルティコーヒーの「グアテマラ ラ・グラヴィレア」を、 手回しロースターで丁寧にフルシティーローストで焙煎。 八ヶ岳南麓の気候を活かし焙煎後、自然冷却を用いる事で 飾らない自然な甘みと余韻が心地よい仕上がりとなっています。
-
Bright field タンザニア キリマンジャロ AAスノートップ 100g
¥1,000
SOLD OUT
キリマンジャロの持つ、酸味とコクがバランスよく表現された口当たりの良いBright fieldのスペシャルティコーヒー。 柑橘類のようなフルーティーな酸味がありながら、酸っぱさはなく 甘い香りとスッキリした飲み口のコーヒーです。 程よく体を動かすアウトドアシーンや食後に最適です。 スペシャルティコーヒーの「キリマンジャロ AAスノートップ」を、 手回しロースターで丁寧にフルシティーローストで焙煎。 八ヶ岳南麓の気候を活かし焙煎後、自然冷却を用いる事で 飾らない自然な甘みと余韻が心地よい仕上がりとなっています。
-
Bright field 携行コーヒー キリマンジャロ
¥250
SOLD OUT
Bright fieldのキリマンジャロを使用した、携行珈琲。 アウトドアでミルなどを持ち運べないときでも美味しい珈琲は諦めたくない。 そんなときにぴったりの珈琲です。 200ccのお湯を沸かしてその中に携行珈琲を入れてください。 約5分待って珈琲が出たらお召し上がりいただけます。
-
NISHIKIYA KITCHEN シャンピニオンカレー
¥520
ソースにも具材にも、シャンピニオン(きのこ)をふんだんに使用した、きのこの旨みたっぷりの辛口カレー。 辛口と記載はあるものの、まろやかでゴロゴロ入ったきのこの食感も楽しいカレーです! パンと一緒に食べるのもおすすめです!
-
NISHIKIYA KITCHEN ゴルゴンゾーラビーフカレー
¥590
SOLD OUT
ゴルゴンゾーラの個性が生きた味わい。 チーズに牛肉の旨みとカシューナッツを合わせてコクをつけ、 濃厚リッチなビーフカレー! YAUスタッフ人気No.1! 今日は食事作るの面倒だな...でも美味しいの食べたいな... そんなときの強い味方! 普段の食事にはもちろん、 キャンプでワインと一緒になんていうのもおすすめです。
-
NISHIKIYA KITCHEN ミネストローネ
¥420
トマトベースのスープには、相性の良いハーブを合わせ、チーズでコクをプラス。 具材には国産野菜、3種の豆、キヌアを加えた具だくさんチャウダーです。 スープだけでも満足感のある一品です。 ※製品中に見られる湾曲した白く短い繊維状のものは、キヌアの一部(胚芽)ですので安心してお召し上がりください。
-
NISHIKIYA KITCHEN クラムチャウダー
¥450
生クリームのコクと魚介の旨みが凝縮したスープに、白ワインやローレルを合わせ、 味わい深く仕上げた寒い冬にぴったりのスープ。 パンと一緒に朝食にもおすすめです。
-
NISHIKIYA KITCHEN スイートパンプキンのポタージュ
¥450
宮城県大崎市で生産される「貴族南瓜」を使用し、かぼちゃの甘みを生かしたクリーミーなポタージュ。 かぽちゃ本来の甘みを感じられ、冬にぜひ飲みたいポタージュです。
-
NISHIKIYA KITCHEN ルーロー飯
¥420
台湾のルーロー飯をお手本にして、豚バラと3種類のきのこをたっぷりと入れ、醤油と黒みつで甘辛いソースに。 ラーメンの具材にしたり、ゆで卵や半熟卵を乗せて食べるのもおすすめです。 本格的な味でYAU STAFF人気No.1です。
-
NISHIKIYA KITCHEN ガパオライス
¥420
炒めた鶏ひき肉とピーマンをバジルと魚醤で風味豊かに味付けし、ピリ辛のエスニックな味わい。 ※一部にひき肉風の脱脂大豆加工品を使用しております。 辛さは控え目で、日本人の口に合うガパオライスです。