-
乘鞍印 綿麻平織モンペズボン ライトグレー
¥18,920
乘鞍印 綿麻平織モンペズボン (ライトグレー) 平織の綿麻生地を使用した裾3つボタンが良い感じのモンペズボンです。軽くて柔らかく肌触りも滑らかでとても快適な履き心地◎平織で高密度に織り込まれているので丈夫な上に透け感もないです◎春〜秋まで活躍してくれそうな一本です。 ・乗鞍印の乗馬ズボンを簡素化させたイージーパンツ(ウエストゴム・腰紐) ・フロントファスナー付き ・昭和時代の乗馬ズボンによく見られる裾ボタン使用 ・シルエットは乗馬ズボンよりゆったり目 ・左後ろにはカラビナループを装着 縫製:日本製(岐阜県) ボタン:NUTボタン(タグワ椰子という椰子の実の種を原料にした天然素材のボタン) ファスナー:YKK 日本製 生地:綿麻ウェザー (綿85% / 麻15%) 加工:バイオ加工 / ワンウォッシュ ★生地特徴 綿麻生地について ・柔らかさと水に強く、吸水性がいいので汗などもよく吸収するコットン(綿) ・通気性が大変良く、独特で爽快なシャリ感を味わえるリネン(麻) 綿麻生地はそれぞれの素材の良いところと、欠点を補うバランスを持ち合わせた特性を備えています。綿麻生地は、綿100%の生地に比べると比較的夏場の気温が高い暑い日や蒸し暑くジメジメとした日にも快適に過ごせるという特徴があります。 その理由は、麻の特徴である通気性や吸湿性、放湿性などが加わっているからと言えます。 ウェザー / 平織について ウェザーとは「Weather / 天候」の意味を持ち、由来は雨の日でも水を通しにくいほどの丈夫な密度で織られることからその名がついたとされてる。 元は軍用の服で開発された生地で、現在では適度なハリがあるしっかりとした素材として、認知度と人気が高まっています。 バイオ加工について バイオウォッシュ加工は、通常の洗い加工とは異なる「洗い込み」。 バイオ酵素(セルラーゼ分解酵素)を入れ、じっくりと洗い込むことにより生地の表面の繊維を分解させ、非常に柔らかな風合いを実現する加工法。本素材は高密度の為、本来硬めの仕上がりとなっていますが、試行錯誤を繰り返した加工法により、使いやすくナチュラルな雰囲気をお楽しみいただけるように仕上がっています。 おおよそのサイズ感です。 サイズ小 150cm〜160cm サイズ中 160cm〜170cm サイズ大 170cm〜180cm サイズ特大 180cm〜190cm モデルは176cm 大サイズ着用 / 154cm小サイズ着用 / 163cm中サイズ着用
-
乘鞍印 綿麻平織モンペズボン ベージュ
¥18,920
乘鞍印 綿麻平織モンペズボン (ベージュ) 平織の綿麻生地を使用した裾3つボタンが良い感じのモンペズボンです。軽くて柔らかく肌触りも滑らかでとても快適な履き心地◎平織で高密度に織り込まれているので丈夫な上に透け感もないです◎春〜秋まで活躍してくれそうな一本です。 ・乗鞍印の乗馬ズボンを簡素化させたイージーパンツ(ウエストゴム・腰紐) ・フロントファスナー付き ・昭和時代の乗馬ズボンによく見られる裾ボタン使用 ・シルエットは乗馬ズボンよりゆったり目 ・左後ろにはカラビナループを装着 縫製:日本製(岐阜県) ボタン:NUTボタン(タグワ椰子という椰子の実の種を原料にした天然素材のボタン) ファスナー:YKK 日本製 生地:綿麻ウェザー (綿85% / 麻15%) 加工:バイオ加工 / ワンウォッシュ ★生地特徴 綿麻生地について ・柔らかさと水に強く、吸水性がいいので汗などもよく吸収するコットン(綿) ・通気性が大変良く、独特で爽快なシャリ感を味わえるリネン(麻) 綿麻生地はそれぞれの素材の良いところと、欠点を補うバランスを持ち合わせた特性を備えています。綿麻生地は、綿100%の生地に比べると比較的夏場の気温が高い暑い日や蒸し暑くジメジメとした日にも快適に過ごせるという特徴があります。 その理由は、麻の特徴である通気性や吸湿性、放湿性などが加わっているからと言えます。 ウェザー / 平織について ウェザーとは「Weather / 天候」の意味を持ち、由来は雨の日でも水を通しにくいほどの丈夫な密度で織られることからその名がついたとされてる。 元は軍用の服で開発された生地で、現在では適度なハリがあるしっかりとした素材として、認知度と人気が高まっています。 バイオ加工について バイオウォッシュ加工は、通常の洗い加工とは異なる「洗い込み」。 バイオ酵素(セルラーゼ分解酵素)を入れ、じっくりと洗い込むことにより生地の表面の繊維を分解させ、非常に柔らかな風合いを実現する加工法。本素材は高密度の為、本来硬めの仕上がりとなっていますが、試行錯誤を繰り返した加工法により、使いやすくナチュラルな雰囲気をお楽しみいただけるように仕上がっています。 おおよそのサイズ感です。 サイズ小 150cm〜160cm サイズ中 160cm〜170cm サイズ大 170cm〜180cm サイズ特大 180cm〜190cm モデルは176cm 大サイズ着用 / 163cm 中サイズ着用 / 154cm 小サイズ
-
乘鞍印 綿麻平織モンペズボン チョコレート
¥18,920
乘鞍印 綿麻平織モンペズボン (チョコレート) 平織の綿麻生地を使用した裾3つボタンが良い感じのモンペズボンです。軽くて柔らかく肌触りも滑らかでとても快適な履き心地◎平織で高密度に織り込まれているので丈夫な上に透け感もないです◎春〜秋まで活躍してくれそうな一本です。 ・乗鞍印の乗馬ズボンを簡素化させたイージーパンツ(ウエストゴム・腰紐) ・フロントファスナー付き ・昭和時代の乗馬ズボンによく見られる裾ボタン使用 ・シルエットは乗馬ズボンよりゆったり目 ・左後ろにはカラビナループを装着 縫製:日本製(岐阜県) ボタン:NUTボタン(タグワ椰子という椰子の実の種を原料にした天然素材のボタン) ファスナー:YKK 日本製 生地:綿麻ウェザー (綿85% / 麻15%) 加工:バイオ加工 / ワンウォッシュ ★生地特徴 綿麻生地について ・柔らかさと水に強く、吸水性がいいので汗などもよく吸収するコットン(綿) ・通気性が大変良く、独特で爽快なシャリ感を味わえるリネン(麻) 綿麻生地はそれぞれの素材の良いところと、欠点を補うバランスを持ち合わせた特性を備えています。綿麻生地は、綿100%の生地に比べると比較的夏場の気温が高い暑い日や蒸し暑くジメジメとした日にも快適に過ごせるという特徴があります。 その理由は、麻の特徴である通気性や吸湿性、放湿性などが加わっているからと言えます。 ウェザー / 平織について ウェザーとは「Weather / 天候」の意味を持ち、由来は雨の日でも水を通しにくいほどの丈夫な密度で織られることからその名がついたとされてる。 元は軍用の服で開発された生地で、現在では適度なハリがあるしっかりとした素材として、認知度と人気が高まっています。 バイオ加工について バイオウォッシュ加工は、通常の洗い加工とは異なる「洗い込み」。 バイオ酵素(セルラーゼ分解酵素)を入れ、じっくりと洗い込むことにより生地の表面の繊維を分解させ、非常に柔らかな風合いを実現する加工法。本素材は高密度の為、本来硬めの仕上がりとなっていますが、試行錯誤を繰り返した加工法により、使いやすくナチュラルな雰囲気をお楽しみいただけるように仕上がっています。
-
乘鞍印 刺子織モンペズボン
¥26,400
乘鞍印「刺子織モンペズボン」 生地 刺子織 / インディゴ染 綿100% ★柔らかく程よい厚みなのでオールシーズン使用できます。 加工 ワンウォッシュ加工 ファスナー / 日本製 YKK ★裾ファスナーの使用を20cm→11cmに変更。裾部分がスッキリした事によって上品な仕上がりになりました◎ 縫製 日本製(岐阜県) 古くから日本の作業着や日常生活での家着として幅広く愛用されていた"もんぺ" そこから着想を受け乗馬ズボンのシルエットを落とし込み制作したのが乘鞍印モンペズボンになります。 乗馬ズボンの特徴となる、太ももとお尻はゆったり、そこから裾に向かって窄まっていくディティールは残しつつ、動きやすく、尚且つ野暮ったくなり過ぎないようにとデザインされました。ウエストはゴムと紐も通してありますので自由に調整可能です。また裾部分はタイトながらも乘鞍印乗馬ズボンと同様にYKK製ファスナーを採用してるので、外からの風の侵入を防ぎつつ、脱ぎ履きもとても楽にできます。男性愛用者からの希望の声が多かったフロントファスナーを採用しました。 インディゴ染の刺子織生地に表情がありシンプルなモンペズボンとの相性がとても良いです◎丈夫な生地なのでガシガシ履いて色落ちの風合いを楽しんで頂けたらと思います。 ファスナー / 日本製 YKK おおよそのサイズ感です。 サイズ小 150cm〜160cm サイズ中 160cm〜170cm サイズ大 170cm〜180cm サイズ特大 180cm〜190cm モデル154cm 小サイズ着用 モデル163cm 中サイズ着用 モデル176cm 大サイズ着用 モデル189cm 特大サイズ着用
-
乘鞍印 乗馬ズボン ペールカーキ
¥23,760
約百年もの間、飛騨高山の百姓や山師、職人たちに履き続けられてきた乗馬ズボン「乘鞍印」。 複雑なパーツや立体裁断、イセ込みなどを駆使した膝の溜まりは、ストレッチ素材がない時代に見出された縫製技術が詰まっており、人の手でしか作り出せない他とは一線を画す製品です。 膝、尻は共生地(ウエポン)の二重構造でとても丈夫です。 綿100% の生地と50番手の糸を使用し、履き心地や丈夫さなどこだわり抜いて縫われた「乘鞍印」はワークウェアとしてはもちろん、老若男女問わず日常着としても着ていただきたい一着です。 ■サイズ 小・中・大・特大 ウエスト 股下 渡り 裾巾 おおよその適正身長 小 75cm 70cm 35.5cm 12.5cm (160cm~) 中 80cm 72cm 36.5cm 13.0cm (170cm~) 大 85cm 74cm 37.5cm 13.5cm (175cm~) 特大 90cm 76cm 38.5cm 14.0cm (180cm~) モデルは 189cm 特大サイズ着用 176cm 大サイズ着用 168cm 中サイズ着用 ■カラー ペールカーキー ■素材 綿100% (ウエポン生地) ワンウォッシュ仕上げ ■ファスナー フロント・裾共にYKK ★リペア保証★ 乘鞍印の乗馬ズボンを永く大切に履いてほしい。仕事や外遊びにガンガン履いてほしい。 そんな思いから、リペア無料サービスを行なっております。 リペアご希望の場合、メールかお電話にてご相談ください。 注意1)往復送料はお客様のご負担となります。 注意2)損傷の激しい物によってはリペアの難しい場合もございます。
-
乘鞍印 乗馬ズボン ブラック
¥23,760
約百年もの間、飛騨高山の百姓や山師、職人たちに履き続けられてきた乗馬ズボン「乘鞍印」。 複雑なパーツや立体裁断、イセ込みなどを駆使した膝の溜まりは、ストレッチ素材がない時代に見出された縫製技術が詰まっており、人の手でしか作り出せない他とは一線を画す製品です。 膝、尻は共生地(ウエポン)の二重構造でとても丈夫です。 綿100% の生地と50番手の糸を使用し、履き心地や丈夫さなどこだわり抜いて縫われた「乘鞍印」はワークウェアとしてはもちろん、老若男女問わず日常着としても着ていただきたい一着です。 ■サイズ 小・中・大・特大 ウエスト 股下 渡り 裾巾 おおよその適正身長 小 75cm 70cm 35.5cm 12.5cm (160cm~) 中 80cm 72cm 36.5cm 13.0cm (170cm~) 大 85cm 74cm 37.5cm 13.5cm (175cm~) 特大 90cm 76cm 38.5cm 14.0cm (180cm~) モデルは 176cm 大サイズ着用 189cm 特大サイズ着用 169cm 小サイズ着用 ■カラー ブラック ■素材 綿100% (ウエポン生地) ワンウォッシュ仕上げ ■ファスナー フロント・裾共にYKK ★リペア保証★ 乘鞍印の乗馬ズボンを永く大切に履いてほしい。仕事や外遊びにガンガン履いてほしい。 そんな思いから、リペア無料サービスを行なっております。 リペアご希望の場合、メールかお電話にてご相談ください。 注意1)往復送料はお客様のご負担となります。 注意2)損傷の激しい物によってはリペアの難しい場合もございます。