-
LEDLENSER ML4
¥5,940
アウトドアで大活躍、コンパクトでパワフルなランタンです! 超コンパクトでパワフルなML4は、アウトドアの様々なシーンで活躍してくれる携帯型ランタンです。 カラビナフックで、バックパックやベルトループに装着可能。 最先端のマイクロプリズムテクノロジーが、眩しさを軽減して効率的に周囲を照らし出します。 付属の充電池を本体に入れたまま、マグネットチャージャーでUSBポートから充電することができるほか、市販のアルカリ単3形乾電池で使用することも可能です。 ※LEDLENSERロゴの位置は個体により異なりますので予めご了承ください。 本体にカラビナが付属している、軽量、乾電池でも動くという特性から、キャンプはもちろん登山時にもぜひ携帯したい1本です! 【スマートライトテクノロジー】 内蔵したマイクロコントローラーにより、プログラムされた照射パターンを設定できます。 【デュアルパワーソース】 デュアルパワーソース機能を搭載した製品は、乾電池でも充電池でも使用することが可能です。 【マグネティックチャージシステム】 磁石が内蔵された充電ケーブルで手早く簡単に製品本体と接続することが可能です。 【マイクロプリズムテクノロジー】 光源から無駄に拡散してしまう光を効率的に制御し、最大で3倍の明るさを実現します。 マグネティックチャージシステム 磁石が内蔵された充電ケーブルで手早く簡単に製品本体と接続することが可能です。 付属品 専用充電池、USBケーブル 備考 使用電池:専用充電池(Li-ion)または、単3形アルカリ乾 点灯時間:約45時間 ~約40時間 (ローモード) 保護等級:IP66 【サイズ】 約直径29×高さ97mm 【重量】 約71g(電池含む)
-
LEDLENSER ML4 Warm Light
¥5,940
SOLD OUT
ML4 Warm Lightは心地よい暖色の携帯型ランタンです。長さは97mmと小型で、カラビナフックはバックパックなどに装着可能で、アウトドアや街中の様々なシーンで活躍します。 最先端のマイクロプリズムテクノロジーが、眩しさを軽減して効率的に周囲を照らし出します。 付属の充電池を本体に入れたまま、マグネットチャージャーでUSBポートから充電することができるほか、市販のアルカリ単3形乾電池で使用することも可能です。 ※LEDLENSERロゴの位置は個体により異なりますので予めご了承ください。 本体にカラビナが付属している、軽量、乾電池でも動くという特性から、キャンプはもちろん登山時にもぜひ携帯したい1本です! 【スマートライトテクノロジー】 内蔵したマイクロコントローラーにより、プログラムされた照射パターンを設定できます。 【デュアルパワーソース】 デュアルパワーソース機能を搭載した製品は、乾電池でも充電池でも使用することが可能です。 【マグネティックチャージシステム】 磁石が内蔵された充電ケーブルで手早く簡単に製品本体と接続することが可能です。 【マイクロプリズムテクノロジー】 光源から無駄に拡散してしまう光を効率的に制御し、最大で3倍の明るさを実現します。 マグネティックチャージシステム 磁石が内蔵された充電ケーブルで手早く簡単に製品本体と接続することが可能です。 付属品 専用充電池、USBケーブル 備考 使用電池:専用充電池(Li-ion)または、単3形アルカリ乾 点灯時間:約45時間~ 約40時間 (ローモード) 保護等級:IP66 【サイズ】 約直径29×高さ97mm 【重量】 約71g(電池含む)
-
LEDLENSER MH5 OUTDOOR HEADLAMP GRAY
¥7,260
選べる電池+多彩な使用オプションで、マルチに活躍するヘッドライト。 どこか1点だけが明るくなり、その他の場所は眩しくて見えない! ということがなく、自分の前半径約1.5mを均一に明るく照らしてくれるため、 早朝からの登山、キャンプで夜間にお手洗い、炊事場に行く際、車中泊など、 マルチに活躍してくれます。 アウトドアユーザーの間で人気の、MH5がアップグレード! 新たなモデルでは、マグネット式充電ケーブルでUSBポートから充電できるようになり、 新たに搭載された赤色LEDでナイトビジョンとして使うこともできるようになりました。 アドバンスフォーカスによるフラットでクリアな配光は、 夜間の活動における安全性を向上させてくれます。 また、付属の専用充電池でも、 市販のアルカリ単3形電池1本でも使用できる、アウトドア用ハイエンドモデルです。
-
5050WORKSHOP MICRO LIGHT
¥3,960
手のひらサイズのパワフルな極小フラッシュライト&ランタン。 フラッシュライトは4段階の明るさ調節が可能で最大350ルーメン(インスタントモード)の明るさ。 ランタンは昼白色と電球色の切替が可能でそれぞれ3段階の明るさ調整ができます。 70ルーメンと小さいながらもしっかりとした明るさを確保。 本体にはマグネット内蔵でちょっとした作業などでも活躍します。 付属品のクリップを併用して帽子のつばに取り付ければヘッドライトとしても使えます。 蓄光ボディなので、ライトを消した後も本体が光ります。 ■ACCESSORIES ・専用USB-Cケーブル ・ユーザーマニュアル ・マルチクリップ ■SPECS ・サイズ:H64×W16×D16mm ・重量:約20g ・素材:ABS樹脂 ・色温度:ハンディ 白色、ランタン 暖色/ 昼白色 ・防水レベル:IP44
-
5050WORKSHOP MINIMALight 2.0 BLACK TRIBAL
¥4,950
リモコン対応、上下同時点灯、無段階調光ができる新しいミニマライトです! 上下のライト部分が同時点灯するので、ハンギングで使用した際に卓上に影を作りません。 別売りの専用リモコンで離れた所からでも操作が可能、 就寝の際にシュラフに入ってからも、照明のオンオフができるのでとても便利です。 また、片手で操作できるダイヤル式の無段階調光システムを採用。 ランタンは、(Warm 電球色)/(Daylight 昼白色)と色温度の変更が可能です。 さらに、スポットライトのみ、ランタン&スポットライトとモード変更も出来ます。 底面にはデフォルトで1/4ネジ穴が装備されているので、 三脚などに直接取り付けることが可能で、他のギアとの組み合わせもしやすくなっています! バッテリー残量は4段階で残量が分かるようになっています。 電源ボタンではON/OFFに加え、モードの切り替えが可能。 USBの入力ポートは充電口で、USB-C(Type-C)です。 ■ACCESSORIES ・USB ケーブル ・ユーザーマニュアル ■SPECS ・サイズ:H114×W47×D47mm ・重量:約145g ・材質:アルミニウム/ポリカーボネート/ABS樹脂/鉄 ・内臓バッテリー:リチウムイオンバッテリー2600mAh×1 ・容量:2600mAh 3.6V ・防塵防水等級:IPX4 ・リモコン有効操作距離:1~3m程度 ※リモコンは別売りです。
-
5050WORKSHOP MINIMALight 2.0 GRAY TOPO
¥4,950
リモコン対応、上下同時点灯、無段階調光ができる新しいミニマライトです! 上下のライト部分が同時点灯するので、ハンギングで使用した際に卓上に影を作りません。 別売りの専用リモコンで離れた所からでも操作が可能、 就寝の際にシュラフに入ってからも、照明のオンオフができるのでとても便利です。 また、片手で操作できるダイヤル式の無段階調光システムを採用。 ランタンは、(Warm 電球色)/(Daylight 昼白色)と色温度の変更が可能です。 さらに、スポットライトのみ、ランタン&スポットライトとモード変更も出来ます。 底面にはデフォルトで1/4ネジ穴が装備されているので、 三脚などに直接取り付けることが可能で、他のギアとの組み合わせもしやすくなっています! バッテリー残量は4段階で残量が分かるようになっています。 電源ボタンではON/OFFに加え、モードの切り替えが可能。 USBの入力ポートは充電口で、USB-C(Type-C)です。 ■ACCESSORIES ・USB ケーブル ・ユーザーマニュアル ■SPECS ・サイズ:H114×W47×D47mm ・重量:約145g ・材質:アルミニウム/ポリカーボネート/ABS樹脂/鉄 ・内臓バッテリー:リチウムイオンバッテリー2600mAh×1 ・容量:2600mAh 3.6V ・防塵防水等級:IPX4 ・リモコン有効操作距離:1~3m程度 ※リモコンは別売りです。
-
5050WORKSHOP 5050 RC
¥1,100
5050WORKSHOPの対象商品を遠隔で操作できる専用リモコンです。 リモコンを使うことによって、電源のON/OFF・モード切り替え・明るさ調整が可能になります。 直接本体のボタンを押さなくても、離れた場所から操作が出来るので高い位置に設置したライトやシュラフに入りながら等移動せずに行うことができ便利です。 赤外線を利用しているので、切替や繋ぎ直しなどの必要がなく簡単操作。 1つのリモコンで、いくつもの製品の操作が可能です。 充電式となっていて充電中はボタン付近の内部が赤く点灯し充電が完了になると緑色のランプに変わります。 ■COLORS ・BLACK ■SPECS ・サイズ:H26.5×W75×D26.5mm ・重量:約20g ・素材:ABS樹脂
-
5050WORKSHOP HiLUMEN mini 5f REMOTE CONTROL
¥7,150
5200mAhのバッテリー搭載でポータブル充電器としても使用可能なLEDランタン。 最大光量は1,000lm (White&Warm時)でメインランタンとしてもお使いいただけます。 ハンドル部分は0〜90°まで、無段階で角度調整が可能。 3つの色温度・5段階の明るさ調整ができ、赤色点滅の緊急モードにすることも可能です。 1/4ネジ穴がついているのでMINI TRIPOD等の三脚に取り付けて使用することができます。 付属のDリングとカラビナを装着すれば引っ掛けることも可能。 マグネットが内蔵されているので車などに簡単に固定でき、 いざという時の作業にも役立ちます。 ■ACCESSORIES ・充電コード ・ユーザーマニュアル ・収納ポーチ ・Dリング ・カラビナ ■COLORS ・BLACK ■SPECS ・サイズ:約H100×W108×D38mm ・重量:約235g ・動作環境:0~40°C ・バッテリー:リチウムイオン蓄電池(2600mAh×2) ・容量:5200mAh 3.7V(18Wh) ・入力:DC 5V/2A ・出力:DC 5V/2A ・防塵防水等級:IP65 ・LEDライト:昼白色LED MAX9.6W(色温度:6000K~6500K) :温白色LED MAX9.6W(色温度:3000K~3300K) :電球色LED MAX19.2W(色温度:3800K~4500K)
-
5050WORKSHOP MINIMALight 2.0 GRAY TOPOGRAPHY
¥3,520
SOLD OUT
MINIMALightが機能をアップしリニューアル 最長90時間の点灯可能なミニマムなLEDライト ※リモコン対応モデルではございませんので、ご注意ください。 MINIMALightの良いところはそのままで、さらに機能がアップしリニューアルしました! ランタン、フラッシュライトともに2段階だった調光を3段階にリニューアル。 ランタンは、暖色/ 温白色の色温度を選択することができます。 弱→中→強の順で点灯するようになり、起動時の眩しさを軽減。 新しく追加された「弱」モードでは最長90時間の点灯が可能に。 「強」でも10時間の連続点灯なので、1泊のキャンプでは十分です。 ランタン部分が蓄光のため、消した後も暗闇の中で光ってくれている点が、 夜のテントの中などでは助かります。 MINIMALight2.0は、トーチとランタンが一体となったコンパクトLEDライト。 トーチ部分はスライドして照射範囲を絞り、約100m先まで照らすことが可能です。 カスタム性も高く、MINIMALight専用のGLOBEやシェードと合わせるとまた違った雰囲気のライトに様変わりします。 ※MINIMALightとサイズは一緒なので、既存のシェード等カスタマイズアイテムはそのまま使用可能です。 また、2,600mAhのバッテリー搭載で非常用充電池として使用可能。 USBケーブル接続部などにシリコンキャップが付いているので、IP44の防水機能も備えています。 ■SPECS ・サイズ:H125×W27×D27mm ・重量:約110g ・素材:アルミニウム(アルマイト加工) ・内臓バッテリー:2600m Ah リチウムイオン ・色温度:ハンディ 白色、ランタン 暖色/ 温白色 ・照射距離:100m(ハンディ) ・防塵防水等級:IP44
-
5050WORKSHOP MINIMALight 2.0 OLIVE PAYSLEY
¥3,520
MINIMALightが機能をアップしリニューアル 最長90時間の点灯可能なミニマムなLEDライト ※リモコン対応モデルではございませんので、ご注意ください。 MINIMALightの良いところはそのままで、さらに機能がアップしリニューアルしました! ランタン、フラッシュライトともに2段階だった調光を3段階にリニューアル。 ランタンは、暖色/ 温白色の色温度を選択することができます。 弱→中→強の順で点灯するようになり、起動時の眩しさを軽減。 新しく追加された「弱」モードでは最長90時間の点灯が可能に。 「強」でも10時間の連続点灯なので、1泊のキャンプでは十分です。 ランタン部分が蓄光のため、消した後も暗闇の中で光ってくれている点が、 夜のテントの中などでは助かります。 MINIMALight2.0は、トーチとランタンが一体となったコンパクトLEDライト。 トーチ部分はスライドして照射範囲を絞り、約100m先まで照らすことが可能です。 カスタム性も高く、MINIMALight専用のGLOBEやシェードと合わせるとまた違った雰囲気のライトに様変わりします。 ※MINIMALightとサイズは一緒なので、既存のシェード等カスタマイズアイテムはそのまま使用可能です。 また、2,600mAhのバッテリー搭載で非常用充電池として使用可能。 USBケーブル接続部などにシリコンキャップが付いているので、IP44の防水機能も備えています。 ■SPECS ・サイズ:H125×W27×D27mm ・重量:約110g ・素材:アルミニウム(アルマイト加工) ・内臓バッテリー:2600m Ah リチウムイオン ・色温度:ハンディ 白色、ランタン 暖色/ 温白色 ・照射距離:100m(ハンディ) ・防塵防水等級:IP44
-
5050WORKSHOP MINIMALight 2.0 BLACK TRIBAL
¥3,520
MINIMALightが機能をアップしリニューアル 最長90時間の点灯可能なミニマムなLEDライト ※リモコン対応モデルではございませんので、ご注意ください。 MINIMALightの良いところはそのままで、さらに機能がアップしリニューアルしました! ランタン、フラッシュライトともに2段階だった調光を3段階にリニューアル。 ランタンは、暖色/ 温白色の色温度を選択することができます。 弱→中→強の順で点灯するようになり、起動時の眩しさを軽減。 新しく追加された「弱」モードでは最長90時間の点灯が可能に。 「強」でも10時間の連続点灯なので、1泊のキャンプでは十分です。 ランタン部分が蓄光のため、消した後も暗闇の中で光ってくれている点が、 夜のテントの中などでは助かります。 MINIMALight2.0は、トーチとランタンが一体となったコンパクトLEDライト。 トーチ部分はスライドして照射範囲を絞り、約100m先まで照らすことが可能です。 カスタム性も高く、MINIMALight専用のGLOBEやシェードと合わせるとまた違った雰囲気のライトに様変わりします。 ※MINIMALightとサイズは一緒なので、既存のシェード等カスタマイズアイテムはそのまま使用可能です。 また、2,600mAhのバッテリー搭載で非常用充電池として使用可能。 USBケーブル接続部などにシリコンキャップが付いているので、IP44の防水機能も備えています。 ■SPECS ・サイズ:H125×W27×D27mm ・重量:約110g ・素材:アルミニウム(アルマイト加工) ・内臓バッテリー:2600m Ah リチウムイオン ・色温度:ハンディ 白色、ランタン 暖色/ 温白色 ・照射距離:100m(ハンディ) ・防塵防水等級:IP44
-
GOAL ZERO TORCH500
¥9,460
災害時のためにぜひ備えておきたい、ランタン&バッテリーにもなる優れもの。 【スポットライトとフラッドライトに対応】 照らしたい箇所を効率よく照らすことができるスポットライトと、辺りを広く照らすためのフラッドライトの2か所に発光部を備え、同時点灯も可能。 それぞれ最大300ルーメンのライト点灯に対応し、3段階での輝度調整も可能です。 用途に応じて最適な照度を選択でき、弱モードであれば最大50時間の点灯が行えます。 【USB出力機能を備えパワーバンクとしても使用可能】 本体に18.7Wh(3.6V 5200mA)の大容量リチウムイオン電池を備え、USBケーブルを使用することでスマートフォンやデジタル機器への給電も可能です(最大2.1A 10.5W)。 電源出力しながらもライトの点灯が可能となり、内蔵バッテリーの残量は視認性に優れたLEDインジケータで簡単に確認することができます。 【IP67の防水防塵仕様と内蔵ソーラーパネル】 アドベンチャーや屋外での作業時について回る、水しぶきやほこりの問題からも本体を保護する仕様となっています。 また、本体へのUSB充電に加え、内蔵されるソーラーパネルは日光を充分に得ることができれば、どこでも充電を行うことができます。 ※ コネクタ部分はキャップを正しく装着して下さい。 ※ コネクタが濡れた場合は完全に乾燥させてからご使用ください。 ・最大500ルーメンのLEDライトを搭載 ・スポットライトとフラッドライトの点灯モードに対応 ・18.7Whリチウムイオン電池を内蔵し、最大50時間のライト点灯が可能 ・スマートフォンなどを充電できるUSB出力ポートを装備 ・USB充電と内蔵ソーラーパネルによる充電に対応 ・ソーラーパネル(別売)からの充電に対応 ・バッテリー残量が分かるLEDインジケータ搭載 ・吊り下げ用ハンガーを装備 ・IP67の防水防塵仕様 【入力】 充電用ポート:USB Type-Cポート(最大5W、5V 1.0A) 内蔵ソーラーパネル:最大1.2W(高性能単結晶タイプ) 【出力】 LEDライト:500ルーメン(全点灯・強モード時)/300ルーメン(スポットライト・強モード時)/300ルーメン(フラッドライト・強モード時) USB出力:USB Type-Aポート(最大10.5W、5V 2.1A) 【バッテリー】 バッテリーの種類:リチウムイオン電池(NMC) バッテリー容量:18.7Wh(3.6V、5,200mAh) 連続使用時間の目安:2~50時間 充電時間の目安:約4時間(USB充電時)/約23~46時間(内蔵ソーラーパネル)/約4~6時間(Nomad 10ソーラーパネル) 【基本仕様】 本体重量:約363g 本体サイズ:約224×56×114mm 推奨使用温度域:0~40℃
-
GOAL ZERO Guide12 +Nomad 5 Solar Panel
¥18,480
Guide 12+Nomad 5 Solar Panel Kitは、最大出力5Wの小型・軽量ソーラーパネル「Nomad 5 Solar Panel」と、ニッケル水素充電式電池に対応したコンパクトなポータブル充電器「Guide 12」のお得なセットモデルです。 キャンプなどのアウトドアレジャーでの使用はもちろん、 災害用としてもぜひとも備えておきたい商品です! 【製品の特徴】 ・Nomad 5とGuide 12のセットモデル ・USB Type-A出力に対応した最大出力5Wのソーラーパネル ・最大180度まで角度調節可能なキックスタンドを搭載 ・バックパックに取り付けやすいカラビナ用ホールを装備 ・ニッケル水素充電式電池に対応したコンパクトなポータブル充電器 ・単3形ニッケル水素充電式電池を4本標準付属 ・スマートフォン、携帯ゲーム機などの機器を充電可能 ・ポータブル充電器のUSB出力より最大10W/2Aの電源供給が可能 ・懐中電灯用のLEDランプ内蔵 【Nomad 5 Solar Panel】 最大出力5Wの小型・軽量ソーラーパネル「Nomad 5 Solar Panel」は、太陽光を効率よくエネルギーに変換できるストレートタイプのパネルを採用するほか、パネルの表面は特殊な加工によって耐久性を高めており、雨やホコリ、擦れなど外部からの衝撃に強く、屋外の過酷な環境でも使用することが可能です。 また、最大180度まで角度調節可能なキックスタンドと、本体の四隅にはカラビナ用ホールを備えており、バックパックなどへの取り付けに対応しています。 【Guide 12】 「Guide 12」は、充電式電池の蓄電やモバイル機器の充電が可能なポータブル充電器です。合計容量約2,500mAhの単3形ニッケル水素充電式電池を標準付属し、ソーラーパネルやUSB入力による蓄電が可能。充電された電池を取り出して使用することや、本体に備えたUSB出力端子からモバイル機器への電源供給も可能です。また、他社製のニッケル水素充電式電池もご利用いただけます。
-
GOAL ZERO LIGHTHOUSE micro FLASH
¥5,280
SOLD OUT
【3つの点灯モードの切り替えと輝度調節に対応】 Lighthouse Micro Flashは、最大150ルーメンのLEDライトを搭載し、本体上部に備えたボタンから、フラッシュライトを含めた3つの点灯モードの切り替えと輝度調節に対応したコンパクトなLEDランタンです。 明るさを調節することで最大170時間の点灯が可能なほか、耐水性に優れた設計を採用しており、アウトドアでの使用に最適な製品です。 【充電用のUSBコネクタを装備】 内蔵バッテリーに9.62Whリチウムイオン電池を内蔵。Nomad 7など別売のGoal Zero社製ソーラーパネルからの充電に対応するほか、本体底面に充電用のUSBコネクタを装備しており、ケーブルを接続することなく内蔵バッテリーを充電することが可能です。 【製品の特徴】 ・コンパクトな軽量設計でアウトドアに最適 ・最大150ルーメンのLEDライトを搭載 ・3つの点灯モードの切り替えと輝度調節に対応 ・9.62Whリチウムイオン電池を内蔵し、最大170時間の点灯が可能 ・耐水性に優れた設計 ・充電用のUSBコネクタを装備 ・ソーラーパネル(別売)からの充電に対応 ・バッテリー残量が分かるLEDインジケータ搭載 ・吊り下げ用ハンガーを装備