
TOKYO CRAFTS コードユニット
¥6,980
ユニットの拡張/組み合わせにより、機能をまとめスタイルを生み出すシステムプロダクト。 製品同士を上に積み上げたり、横に繋いだり、3方向で自在な配置が可能で、シェルフやテーブルとしてご使用いただけます! ■テーブルやラックとして 別売りのトップボードを使えば、横に繋いで簡易的なテーブルとして、縦に使えばラックとしてお使いいただけます。 ■ワンアクションで展開 開いておくだけで簡単設置。設営や撤収がとても楽になります! ■薄くフラットに収納 折りたたんで持ち運び可能。薄くなるため車への積載や自宅の保管でも場所を取りません。 ■バケットシェルフとの互換性 別売りのバケットシェルフと一緒にお使いいただけます。上に重ねるだけで簡単に設置できます。(写真7.9枚目) ■小物をかけられる レールにシェラカップやLEDランタンなどの、小物を吊り下げることができます。 ■ステンレス素材 熱や錆に強いステンレス製。耐荷重は10kg。サイトをインダストリアルな雰囲気にまとめたい方には特におすすめの商品です。 ■材質 ステンレス ■サイズ 組み立てサイズ:W47.1cm×D25.1cm×H32.2cm 収納サイズ:約W47.1cm×D4.8cm×H40.4cm ■重量 スタンド:約1kg トップボード:約760g ■生産国 中国 ■梱包内容 スタンドx1、トップボードx1 ※収納ケースは付属しません。
TOKYO CRAFTS コードユニットトップボード
¥2,980
SOLD OUT
2台以上のコードユニットを、写真3枚目のように間にトップボードを挟んで繋げることで、面の広いテーブルとしてお使いいただけます。 2台で繋げばソロやデュオにちょうど良いテーブルに、それ以上の台数で繋いでいけば、ファミリーやグループキャンプにも対応できる大型テーブルにすることができます。 ■材質 ステンレス ■サイズ 約W44.2cm×D21.3cm×H1cm ■重量 約600g ■生産国 中国 ■梱包内容 トップボードx1 ※収納ケース、スタンドは付属しません。
TOKYO CRAFTS コードユニットマルチバッグ
¥2,980
SOLD OUT
コードユニットの利便性を格段にアップしてくれるマルチバッグです! ■吊り下げ式で簡単設置 スタンドの四隅にあるフックに吊り下げるだけ。コードユニット2個使いで、橋渡しすることも可能です。 ■マルチバッグとして ギアを収納してサイトに置いておけば使い勝手抜群のギアボックスとなります。 ■ゴミの分別が可能 袋を最大3枚取り付け可能。燃える、燃えない、缶瓶に分別できるのが嬉しいです。 ■天板と併用も可能 トップボードと併用すれば、ゴミの中身を隠しつつ、上にものを載せることが可能です。 ■水や汚れに強い素材 表地は厚手の600Dポリエステルに、裏地には防水性の高いPVCコーティングを施しています。 ■運搬しやすい ファスナーで閉じれば、バッグになるため、持ち運びが簡単です。 ■材質 表地/600Dポリエステル、裏地/PVCコーティング、ベルポーレン ■サイズ 約W38cm×D25cm×H20cm ■重量 約500g ■生産国 中国 ■梱包内容 マルチバッグx1 ※スタンドは付属しません。
snowline イージーキャビネット
¥6,490
自立式のメッシュラックです。 洗った食器を乾かすのに、野菜を乾燥させるのに、ちょっとした小物を入れておくのに、 いろいろな用途で使うことができます。 自立式なので吊るす場所を探す必要もなく平らな場所ではどこでも使うことができます。 使い終わったらコンパクトに収納できるので、持ち運びも楽々です! ●サイズ/使用時:38.5(W) × 38.5(D) × 85(H)cm ●重量/ 720 g ●材質/本体/ ポリメッシュ ポール/ グラスファイバー ●付属品/収納ケース
IKIKI トップパネルMウォルナット
¥8,085
30%OFF
30%OFF
ローテーブルとしても使えるコンテナ専用の上蓋パネルMサイズです。 本製品はシェルフコンテナM専用となります。 別オプションのエクステンションテーブルと組み合わせて、高さが合った長尺テーブルとしても利用できます。 W570 x D328 【材質】 ウォルナット 【仕上げ】 オイルフィニッシュ *この商品はトップパネルMになります。 掲載写真には説明のため一部別のアイテムや備品が含まれています。
IKIKI エクステンションテーブルオーク
¥8,085
30%OFF
30%OFF
*この商品はエクステンションテーブルオークになります。上記写真には説明のため一部別のアイテムや備品が含まれています。 2つのコンテナのハンドル部で連結する延長テーブルです。コンテナのトップパネルと組み合わせて高さが合った長尺テーブルとして利用できます。 サイズ W500 x D328 材質 オーク 仕上げ オイルフィニッシュ ※当商品は店頭展示品のため10%OFFになっております。 使用上問題のない日焼けや傷がある場合がございます。 (発送前に検品しております。) セール品につきご購入後のキャンセル・返品はお受けできかねます旨 予めご了承ください。
IKIKI エクステンションテーブルウォルナット
¥9,240
30%OFF
30%OFF
*この商品はエクステンションテーブルウォルナットになります。上記写真には説明のため一部別のアイテムや備品が含まれています。 2つのコンテナのハンドル部で連結する延長テーブルです。コンテナのトップパネルと組み合わせて高さが合った長尺テーブルとして利用できます。 サイズ W500 x D328 材質 ウォルナット 仕上げ オイルフィニッシュ
SANZOKU PRODUCTS S-PLATE(栗)
¥9,800
SOLD OUT
長野市の木工職人が1点1点丁寧に製作するSANZOKU PRODUCTS 使い勝手抜群の深皿と浅皿のセットです! ==以下、SANZOKU PRODUCTSさんからの引用です============ アウトドアへの持ち出しやすさを意識した深皿平皿セット。 エバニューウルトラライトパン16にピッタリ収まるサイズになっています。 また、平皿が深皿の蓋のようになっているため、乾物であれば深皿に収めて平皿で蓋して携行する事も可能。 どちらかと言うとキャンプ、ソロキャンプ等で嵩張らずに持ち運べるお皿のセットとして活躍するようなイメージでしょうか。 登山の場合もウルトラライトパン16や同サイズのフライパンを持ち出す場合には内側に収めて嵩張る事なく持ち運ぶ事が可能。 材は栗の木。 耐水性の高い材になります。 塗装は他の器と同様に三種類の食品衛生法適合塗料を使い分けて仕上げています。 山やキャンプなど、アウトドアでの食事に、耐久性と重さのバランスを考えて製作した木のお皿をご検討の方にオススメします◎ ==================================== コンビニなどで購入したおにぎりやサンドイッチなども、 自然の中でこのお皿に広げるだけで、いつもとは違った特別な食事になりそうです。 自然の中で過ごす時間が楽しくなる、そんなアイテムです◎
SANZOKU PRODUCTS 山賊テーブル(アメリカンチェリー)
¥12,000
※当商品はお客様ご自身で蜜蝋を塗り完成させていただく商品です。 無塗装の状態でお送りしますので、ご自身で仕上げていただくことできれいな木目の商品となります。 ==以下、SANZOKU PRODUCTSさんからの引用です============ テント泊での食事をより快適に。 パッキングの邪魔にならない事。 軽量である事。 実用性を意識し、自分が使いたい物を試作し続ける事一年半。 プロダクト第一弾『山賊テーブル』 OD缶を扱い易くする工夫を施したソロサイズテーブルになります。 寸法 130mm×300mm(ソロ向けのサイズ想定) 脚取り付け時高さ約70mm 重量 約170g (木の含水率の差、木の密度の個体差があるため、バラツキがあります。これまで製作分の平均値として約170gとしていますが、170gより数十g重い場合もあります。素材の特性として、ご理解ください。) 材料は今回のものはアメリカチェリー。最近山桜手に入りにくいんです。。 写真は山桜になっていますのでご理解ください。 特性は山桜と似ていますが、山桜よりやや赤みがかった色味で、山桜より少し軽いです。(10g程度) 手作業にて天板と脚の角を全て取り、表面は仕上げ研磨済み。(2021年4月販売分より脚の面取り方法変更。) 脚を角穴に差し込み、脚に付属しているゴム紐を天板上部に飛び出た脚に引っ掛ける事で脚は固定されます。 脚の軽量化の観点及びシンプルな仕組みの方が壊れにくいと考えこの仕組みを採用。 天板の二重の円溝は、OD缶大小が溝に収まります。 『冬は一枚板を持っていくと便利』 昔ながらのベテラン山屋さんから聞いた話がヒントになりました。 直置きするよりはガス缶冷え防止となり、平面に安定して置く事ができ、缶が溝に引っかかり横ズレしにくい。 *テント内での火器使用は自己責任でお願いします。 もちろん無雪期にテント内でバーナー等を使う場合にも重宝します。 パッキングに関しては、ザックの背面に差し込んで持ち運ぶ事でザック内スペースを消費せずに収納可能。 脚は束ねてゴム紐をカラビナに通し、空いたスペースに。 最後の仕上げは購入者の方々にお願いしております。 蜜蝋ワックスやオイルorウレタンスプレーにて塗装。 蜜蝋ワックスは木の質感を残しつつ艶、色の深みが増します。 ウレタンスプレーに関しましては木の質感が損なわれますが、メンテナンスフリーを求める方にオススメします。 (一度に厚く吹き付けるとムラになりやすいので、薄く吹き付け乾燥後にまた、、といった感じで様子を見ながら行ってください。簡単に仕上げられるのはオイルや蜜蝋ワックスになります。) 仕上げ塗装で艶が増し色に深みが出るのでその変化を楽しんで頂きたいと感じた事、ワックスが良いかウレタン塗装が良いかは人それぞれ、メンテナンスにも必要な作業となる事から仕上げ塗装はこの形を取る事にしました。 自身の手で完成させ、メンテナンスしながら永く使って頂けたら幸いです。 *注意事項 天然素材故、反りや割れが発生する可能性はあります。 また、加工過程で小さな欠けが発生している場合がありますが、実用に支障のない小さな欠けに関しては、欠けに対して面取りを施し製品として販売しています。 また、個体によりプレーナー痕をあえて残したものもあります。 同じ山桜でも一つひとつ木目が違い、全てが一点ものです。同じ物は一つとしてありません。 天然素材の味としてお楽しみください。 全て手作業によるハンドメイドになります。 多少寸法誤差がある場合がありますがご了承ください。 積層の板であれば反りや割れをかなり抑えられますが、接着剥がれを起こす可能性がある事と一枚板の素材感に拘りました。 反りや割れに関して可能な対策は取っておりますが、経年で割れや反りが発生する可能性は排除できません。 どのような木製品でもそれは同じですが、この特性を理解し、購入頂くようお願い致します。 商品到着時に割れが発生していた場合を除き、返品不可です。 蜜蝋ワックスを塗る事により撥水性は得られますが、極力濡らさないで御使用になる事をお勧めします。 艶、撥水性が落ちたと感じたらメンテナンスのタイミング。再度蜜蝋ワックスを塗り込んでください。 蜜蝋ワックスやオイルにつきましてはこちらで用意するより通販にてご購入頂いた方が明らかにコスパが良いため、各自でご購入ください。 天然成分100%のものがおすすめです。 以上の点をご理解頂き、よく検討の上ご購入ください。 ====================================
ナニワ研磨工業 おめかし消しゴム #400
¥1,100
大阪のナニワ研磨工業が作る、気になる汚れがみるみる落ちる消しゴムです。 用途はさまざま! ・包丁、ナイフなど刃物の汚れ、サビ落とし ・鍋やフライパン、シンクやコンロなどのキッチンまわりの汚れ落とし ・洗面台のちょっとした汚れや水垢落とし YAUスタッフは、 焚き火台の汚れ落としや、クッカーの煤掃除に使っています! 使い方は簡単! 落としたいサビ、汚れなどを消しゴムのように適度な力で擦るだけ! しつこい煤汚れも簡単にピカピカになりとってもおすすめです! 【使用上の注意】 ガラス・漆器・プラスチック製品・塗装面などのキズのつきやすいもの、 及び微キズをつけたくないものには使用しないでください。
we know enough< 焚火台 収納袋付き
¥27,800
炎から草花を守る、自然に優しい焚き火台 【Good Design Award 2022 受賞】 we know enough< の焚火台は火床に加えて、 灰受けプレートを設置する「ダブルレイヤー構造」により、 火の粉から地面の草花を守ります。 灰受けプレートを地面から浮かせ、空気層を設けることで、 風の通り道を作り、地面や草花への影響を極力少なくすることを可能にしています。 また、自然に溶け込み、自然を主役にするミニマルなデザインも特徴的です。 自然の美しさを際立たせ、焚き火やキャンプを通して、自然の魅力を最大限満喫して欲しい。そういう想いが"ミニマルなデザイン"には込められています。 強度面においても、安定感のあるSUSφ6mmを使用した「フレーム構造」と ステンレスメッシュと灰受けプレートによる「面構造」の組み合わせにより、 全体のガタつきを抑え、ダッチオーブンなどの焚き火料理もお楽しみいただけます。 キャンプ場やホームセンターで一般的に販売されている、 30-40cmの薪をそのままのサイズで使用できるサイズ感も魅力です。 【サイズ】 組み立て時 _ L:550mm, W470mm, H300mm 火床サイズ:長手方向:400mm / 短手方向: 310mm 収納時: _ L:550mm, W287mm, H15mm 【重量】 約2.4kg 【材質】 -フレーム : SUS304 / φ6mm ステンレスメッシュ : SUS304 / φ1.1mm,3.5mm目 -灰受けプレート:ステンレススチールプレート 0.3mm厚 【製造】 Made in Japan。焚火台はすべての本体パーツを国内の金属加工会社で製造しています。 高品質なJAPANクオリティをお楽しみください。 ※当商品は発送までに3営業日程いただく場合がございます。
we know enough< 専用五徳
¥5,000
we know enough<の焚火台専用五徳です。 熊手形状が特徴のデザインは、焚火台のフレームに噛み合わせることで、五徳自体がスライドして落下するのを防止してくれます。 組み合わせて使用することで、ケトルやダッチオーブンを置いたり様々な使い方が可能となります。 サイズ _ 幅:105mm , 長さ:355mm , 厚み:19mm 素材 _ SUS304 φ4mm
埜となれ山となれ 焚火台_χ450
¥26,400
焚火台_χ450は、ソロキャンプからファミリーキャンプまで、幅広く焚き火や料理を楽しんでいただけるよう、幅450mmという大きさでありながらも、車の積載や家庭の収納に不便のないよう、収納時は約10mmの薄さの組立式焚火台です。 一般的な薪サイズ(360mm前後)に対応した大きさで、存分に焚き火を楽しむことが可能です。 材質は錆に強い黒皮鋼板を用い、その独特な色味によってインダストリアルな風合いをもつ焚火台に仕上がりました。 本体各部にあるスリットは熱による変形防止に加え、側面からの吸気や付属の五徳を差し込み、シーンに応じて幅や高さが調整できるよう設計しています。 ぜひ、キャンプシーンに合わせた使い方をお楽しみください。 ※燃焼温度によって、本体の変形が起こることがあります。ご理解の上、ご使用ください。 材 質:黒皮鉄(SS400) サイズ:450mm×300mm×10mm (収納時) 450mm×285mm×215mm(組立時) 重 量:4.5kg ※収納ケースは付属しておりません。
埜となれ山となれ 焚火卓_ψ160
¥6,600
焚火卓_ψ160は、焚火台_χ450の機能を拡張するテーブル兼焼き網です。 焚火台_χ450上部のスリットにブラケット(張出部材)を差し込み、天板を乗せることで、シェラカップやマグなどを置くことができるサイドテーブルになります。 また、五徳の上に天板を乗せることで焼き網としても使用でき、直火で食材を調理することが可能な、焚火台_χ450の使い方をさらに広げるアイテムです。 材質は焚火台_χ450と同じ黒皮鋼板を用い、天板サイズは190mm×160mmです。 材 質:黒皮鉄(SS400) サイズ:190mm×160mm ※焚火台_χ450脚部に取り付ける転倒防止部材を付属しておりますが、焚木量や天板部の荷重により転倒の恐れがありますので、ご使用にあたっては必ず転倒しないことを確認してご使用ください。
埜となれ山となれ 灯卓台_λ280
¥18,700
灯卓台_λ280は、ランタンハンガーとテーブルを複合した、組立式のランタンテーブルです。 ランタン取り付け高750mm、テーブル高260mmとロースタイルで、文庫本やドリンク程度を載せられる280mm×220mmの天板サイズです。 天板には黒皮鋼板を用い、灯脚は防錆塗装を施した鋼材と耐久性・耐水性の高いナラ材を組み合わせました。 ネオジウム磁石を使用したハンガーにより、シェラカップなどをぶら下げることが可能です。アクセントに真鍮棒を施しました。 ランタンの灯りを手掛かりに、読書やコーヒーなど、ゆったりと流れる時間を楽しめるアイテムです。 材 質:黒皮鉄(SS400)、角鋼管(STKR400)、ナラ材、真鍮 サイズ:280mm×220mm×H750mm 重 量:2.0kg ※収納ケースは付属しておりません。 ※当商品は発送までに~1週間程度かかる場合がございます。
埜となれ山となれ 丸茶卓_Δ300
¥27,500
SOLD OUT
丸茶卓_Δ300は、ドリンクや小皿、携帯電話などちょっとしたものを置く際に、チェアの横にあるとちょうど良いテーブルサイズφ300mmの円形天板を備えた組立式のサイドテーブルです。 高さは450mmとロースタイル、ハイスタイルともに利用しやすい高さです。 天板は錆に強い黒皮鋼板を用い、脚は耐久性・耐水性の高いナラ材を用いることで、□19mmの細さの脚を実現しつつ、アウトドアシーンでも十分な強度が確保されています。 ジョイント部に真鍮棒を差し込むだけの簡単な構造なので、工具等なしで組立可能です。 留棒に使用した真鍮棒は黒皮鋼板、木材とも相性良く、小さいパーツながらアクセントを加えてくれています。 規定の差込口に真鍮棒を差し込むことで、フラットな地形では水平を確保できます。 また、地形状況に追従するため、下側脚2本の真鍮棒を外して脚長を調整できるよう、木材に余白長が残されています。これにより傾斜のあるサイトでも天板を水平にセットすることができます。 アウトドアはもちろん、インテリアとしてもお使いいただけるテーブルです。 材 質:黒皮鉄(SS400)、角鋼管(STKR400)、ナラ材、真鍮棒 サイズ:φ300mm×H450mm 重 量:1.5kg ※収納ケースは付属しておりません。
HIGHMOUNT メッシュテーブル ブラック
¥6,050
キャンプに1台あるととにかく便利なメッシュテーブル。 無骨な黒塗りボディのローテーブルは、ダッチオーブンを直置きできる熱に強いスチール製。 天板がメッシュ状なので汚れも簡単に洗い流せます。 焚き火の近くに置いて焚き火道具置き場にしたり、 調理テーブルにしたりタフに使いまわせます! • サ イ ズ:〔使用時〕約幅450×奥行400×高さ270mm 〔収納時〕約450×400×60mm • 重 量:約3.3kg • 耐 荷 重:20kg • 材 質:スチール
MAAGZ 多次元型焚火台RAPCAウィンドスクリーンセット
¥23,000
MAAGZの多次元型焚き火台 RAPCA(ラプカ)ウィンドスクリーンセットです。 キャンプを愛するクリエイターたちが、こだわりを余すことなく詰め込んだ焚き火台RAPCA。 アート・WEB・建築など、いろいろな分野の作り手たちが一つとなって始まったアウトドアブランド “MAAGZ” が最初に考えたキャンプギアです。 自由度と拡張性にフォーカスを当てた設計により、ソロキャンプ・デュオキャンプ・グループキャンプ・ファミリーキャンプ等どんな場面でも使うことが可能。 コンパクトに収納可能なので持ち運びも楽で、制限なく思いのままに焚き火を楽しむことができます。 この焚火台は純粋に炎を楽しむ焚火で使うも良し、焚火調理をするも良し、ソロでもデュオでもファミリーでも使えるとても使い勝手の良い焚き火台で、YAUスタッフも永く愛用している焚火台のひとつです。 使用してきた経験から風防付きの方が安全性・使い勝手ともによく、当店ではウインドスクリーンセットのみをお取り扱いしています。 <おすすめのポイント> ■組み立ては3ステップ シンプルな構造なので、組み立ても簡単。わずか3ステップで設置することが可能です。 ■軽くて薄くて運びやすい 重さは約1.8kg。すべてのパーツが平面でできているため、収納時には厚さに1.3cmにまでコンパクトになります。 荷物満載のオートキャンプでも、ラゲッジの隅に忍ばせることが可能です。 ■片付けも楽 炭床(ロストル)のみを分離し、灰を処理することが可能な構造で、スムーズな片付けが可能です。 ■自由度の高い逆台形デザイン ごとくの高さを3段階に調整可能で、立体的な焼き場のレイアウトを組むことができます。 例えば、上段で保温、中段〜下段で焼きをする、など同時に複数の調理が可能です。 逆台形型のデザインだから、調理スペースも広く取れます。 さらに、30cm~40cmの標準的なサイズの薪を置くのに、十分なロストル(炭床)の大きさを実現。鋸や斧を使って薪のサイズを調整する必要はありません。 前後にフレームがない RAPCA は、よくあるBOX型の焚き火台と比べ、ごとくや焼き網を置いていても薪や炭を簡単に入れることができます。 ■高い燃焼効率 ロストル(炭床)に多数空けられた空気孔から、フレッシュエアーを取り込み、効率の良い燃焼を実現。調理の際に安定した火力を提供します。 また、燃焼後の灰をスムーズに灰受けに落としこみ、多量の空気を通す作りになっています。 そして別売りのパーツを買い足すとなんと、薪ストーブとして使うこともできます。 SPEC ・重量 本体 1,800g、風防 778g ・サイズ 組立時:W380〜395mm x H345mm x D345〜350mm(ハンドメイドのため、寸法には個体差があります) ・収納時:W353mm x H345mm x D13mm ・材質 本体、風防:ステンレス(SUS304) ・収納ケース:帆布(倉敷帆布) ・内容物 フレーム x 2 フレーム固定用ジョイント x 1 灰受けパネル x 2 ロストル x 1 専用ごとく x 2 収納ケースVer.2 風防4枚(前後パネル x 2、左右パネル x 2)
ASOBU 焚き火台『IRORI201』
¥16,500
A4サイズに収納できる焚火台で、本体重量は約560g。 展開すれば市販の薪(約35cm前後)をそのまま置くことができ、付属の風防と火箸を利用すれば五徳にもなり料理など多種多様に使用することが可能です。 勿論、風防を外せば純粋に焚き火を楽しむことができます。 風防をたてに繋げれば背の高い反射板となり、 寒い時期でもしっかりと暖をとりながら焚火を楽しむことができます。 また、別売りの火箸を追加すれば、その用途は更に広がります。 登山やソロは勿論、2~3人でのキャンプもこれ一台あれば十分に活躍します。 3枚のステンレス板を組み合わせた火床部の特殊な形状により、燃焼中は上昇気流を発生させ常に燃焼部に空気が送られ、高い燃焼効率を可能にしています。 また、高燃焼が可能なため炭との相性も良く、最後まで安定した燃焼を実現します。 是非、灰まで燃やし尽くす高い燃焼効率をお楽しみください! 【セット内容】 IRORI-201本体×1台 + 風防×2枚 + HIBASHI-02(火箸兼万能五徳)×1膳 + 収納カバー + サービスステッカー小(青) 【製品スペック】 本体サイズ 展開時 高さ165mm×幅265mm×長さ343mm ※火皿高さ約100mm 本体重量 560g 風防サイズ・重量 厚さt0.4mm×幅137×長さ280mm・重さ200g(2枚) 火箸サイズ・重量 Φ4mm×長さ310mm・重さ72g(2本) 袋サイズ・重量・総重量 幅230×長さ315・重量150g・総重量982g 本体耐荷重 推奨25kg 限界荷重40kg ※静止時 五徳設置時耐荷重 上段5kg 中段10kg 下段15kg ※静止時 ☆薪と炭の両方で使用可能です。 ※店頭展示品。 使用上問題のない、細かな傷等がある場合がございます。 発送前に検品を行っており、こまかな傷、汚れ等の理由による 返品はお受けできかねます旨ご了承ください。
ASOBU IRORI-201専用五徳『GOTOKU-02』
¥2,200
ASOBUの焚き火台IRORI-201の専用五徳。 製品スペック 材質 SUS304丸棒 サイズ Φ3mm × 幅140mm × 長さ245mm 重量 100g IRORI-201専用カバーに収まります。
ASOBU HIBASHI02(1揃)
¥1,320
ASOBUの焚火台、IRORI-201専用。 火箸として、また自在五徳としてお使いいただけます。
ASOBU 焚き火台『IRORI301』
¥25,300
IRORI-301(仲間が集う焚き火台)は、A3サイズに収納できる焚火台で、本体重量は約1560g。 収納時の厚みが10mm以下と薄いため荷物の片隅にそっと携帯いただけます。 IRORI-301はグループキャンプ用に開発されており、展開時は長さ約60cm、幅約40cmのため、大きな調理道具を使用でき、幾つかの料理を同時に行うことが可能です。 風防をたてに繋げれば背の高い反射板となり、 寒い時期でもしっかりと暖をとりながら焚火を楽しむことができます。 また市販の薪を井げたに組むことでキャンプファイヤーとして大きな炎の演出を行い、キャンプサイトを華やかに盛り上げる事も可能です。 【セット内容】 IRORI-301本体×1台 + 風防×2枚 + HIBASHI-03(火箸兼万能五徳)×2膳 + サービスステッカー小(赤) ※IRORIシリーズ中、最強最高度の燃焼効率を発揮します。 【製品スペック】 ・収納時 厚さ15mm×幅300mm×長さ421mm ・展開時 高さ210mm×幅410mm×長さ530mm ※火皿高さ約140mm ・本体重量 1560g 風防サイズ及び重量 ・ 厚さt0.6mm×幅188×長さ420mm・重さ620g(2枚) 火箸サイズ及び重量 ・Φ5mm×長さ480mm・重さ180g(2本) 本体耐荷重 推奨42kg 限界荷重70kg ※静止時 五徳設置時耐荷重 上段15kg 中段20kg 下段25kg ※静止時 ☆薪と炭の両方で使用可能です。 ※店頭展示品。 使用上問題のない、細かな傷等がある場合がございます。 発送前に検品を行っており、こまかな傷、汚れ等の理由による 返品はお受けできかねます旨ご了承ください。
ASOBU 薪鋏『HIMORI02』
¥7,370
焚き火周りに必要とされる、薪バサミ・火吹き・炭割りの3つの機能を兼ね備えた、ステンレス製の薪鋏です。 全パーツがネジ止めとカシメにより組み上げられておりますので、お手入れは容易に、破損時は部品交換を行えば簡単に直す事が出来るため永くお使い頂けるキャンプ道具です。 様々なアウトドアシーンでご活用いただけます。 本体サイズ 長さ約400mm × 幅12mm × 高さ25mm 材質 SUS304 本体重量 360g ※当商品は発送までに~1週間程度かかる場合がございます。
ASOBU 薪鋏『HIMORI03』
¥7,920
焚き火周りに必要とされる、薪バサミ・火吹き・炭割りの3つの機能を兼ね備えた、ステンレス製の薪鋏です。 長さ500㎜と少し長めなので、大きな焚火台を使用した際や薪ストーブ、暖炉の大きな炎も、離れたところから安全に使用することができます。 また、全パーツがネジ止めとカシメにより組み上げられておりますので、お手入れは容易に、破損時は部品交換を行えば簡単に直す事ができるため永くお使い頂けるキャンプ道具です。 様々なアウトドアシーンでご活用いただけます。 本体サイズ 長さ約500mm × 幅12mm × 高さ25mm 材質 SUS304 本体重量 460g ※当商品は発送までに~1週間程度かかる場合がございます。